蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネット時代の「取材学」 真実を見抜き、他人とつながるコミュニケーション力の育て方
|
著者名 |
藤井 誠二/著
|
著者名ヨミ |
フジイ セイジ |
出版者 |
IBCパブリッシング
|
出版年月 |
2017.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000236149 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ネット時代の「取材学」 真実を見抜き、他人とつながるコミュニケーション力の育て方 |
著者名 |
藤井 誠二/著
|
書名ヨミ |
ネット ジダイ ノ シュザイガク シンジツ オ ミヌキ タニン ト ツナガル コミュニケーションリョク ノ ソダテカタ |
著者名ヨミ |
フジイ セイジ |
出版者 |
IBCパブリッシング
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7946-0503-0 |
ISBN13 |
978-4-7946-0503-0 |
分類 |
361.454
|
件名 |
コミュニケーション 人間関係 取材 インタビュー |
内容紹介 |
取材のスキルには普遍性があり、メディア業界以外の日常でも「使える」ものである。大学で「ノンフィクション論」や「取材学」などの講義を行っている著者による「取材技術」のヒントをまとめる。津田大介との特別対談も収録。 |
著者紹介 |
1965年愛知県生まれ。ノンフィクションライター。愛知淑徳大学非常勤講師。著書に「人を殺してみたかった」「殺人を予告した少年の日記」「「脱社会化」と少年犯罪」など。 |
注記 |
<巻末付録>津田大介氏との特別対談 |
注記 |
「大学生からの「取材学」」(徳間文庫カレッジ 2015年刊)の改題,加筆修正 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023102262 | 県立図書館 | 361.45/フシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ