蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000025334 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
国民的最低限(ナショナル・ミニマム)保障 貧困と停滞からの脱却 |
著者名 |
増田 正人/著
黒川 俊雄/著
小越 洋之助/著
真嶋 良孝/著
|
書名ヨミ |
ナショナル ミニマム ホショウ ヒンコン ト テイタイ カラ ノ ダッキャク |
著者名ヨミ |
マスダ マサト |
出版者 |
大月書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
14,325p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-272-31048-7 |
ISBN13 |
978-4-272-31048-7 |
分類 |
364.04
|
件名 |
社会保障 グローバリゼーション |
内容紹介 |
国民的共同で国民的最低限保障の実現を! 現在の日本において進行している貧困や停滞から脱却するために、グローバル化の視点を重視し、そのなかでの国民的最低限保障の意義と重要性を提起する。 |
著者紹介 |
法政大学教授。 |
内容細目
-
1 グローバル経済・金融危機と格差・貧困の広がり
1-56
-
増田 正人/著
-
2 グローバル化に対してナショナル・ミニマムと「ディーセント・ワーク」の実現を
57-131
-
黒川 俊雄/著
-
3 グローバル化における日本のワーキング・プア問題と最低賃金制・公契約問題
ディーセント・ワークの視点から
133-200
-
小越 洋之助/著
-
4 公的年金制度とナショナル・ミニマム
グローバル化における最低保障年金の位置と意義
201-267
-
小越 洋之助/著
-
5 グローバル化と食糧・農業問題
ナショナル・ミニマムと食糧主権、価格保障
269-308
-
真嶋 良孝/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022050397 | 県立図書館 | 364.04/マス/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
増田 正人 黒川 俊雄 小越 洋之助 真嶋 良孝
新たな時代の社会保障法
山田 晋/編,西…
福祉社会学のフロンティア : 福祉…
上村 泰裕/編著…
リベラルは死なない : 将来不安を…
井手 英策/編
未来の再建 : 暮らし・仕事・社会…
井手 英策/著,…
転げ落ちない社会 : 困窮と孤立を…
宮本 太郎/編著
「分かち合い」社会の構想 : 連帯…
神野 直彦/編,…
正義
後藤 玲子/編著
社会保障の公私ミックス再論 : 多…
松田 亮三/編著…
社会保障が経済を強くする : 少子…
盛山 和夫/著
社会保障費用統計の理論と分析 : …
西村 周三/監修…
生活保障の戦略 : 教育・雇用・社…
宮本 太郎/編,…
社会法制・家族法制における国家の介…
水野 紀子/編
新たなリスクと社会保障 : 生涯を…
井堀 利宏/編,…
社会保障改革への提言 : いま、日…
橘木 俊詔/編,…
ベーシックインカムは究極の社会保障…
萱野 稔人/編,…
社会保障と福祉国家のゆくえ
齋藤 純一/編,…
共生社会の実現 : 少子高齢化と社…
京極 高宣/著
福祉国家と政府間関係
金澤 史男/著
最低所得保障
駒村 康平/編,…
現代日本の家族と社会保障
加茂 直樹/著
希望の社会保障改革 : お年寄りに…
駒村 康平/編,…
グローバル化のなかの福祉社会
下平 好博/編著…
自立支援と社会保障 : 主体性を尊…
菊池 馨実/編著
福祉ガバナンス宣言 : 市場と国家…
岡澤 憲芙/編,…
非典型労働と社会保障
古郡 鞆子/編著
前へ
次へ
前のページへ