蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
楽しい凧づくり 十二支の凧と世界の凧 日曜日の遊び方
|
著者名 |
広井 力/著
|
著者名ヨミ |
ヒロイ ツトム |
出版者 |
雄鶏社
|
出版年月 |
1994.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510002175 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
楽しい凧づくり 十二支の凧と世界の凧 日曜日の遊び方 |
著者名 |
広井 力/著
|
書名ヨミ |
タノシイ タコズクリ ジュウニシ ノ タコ ト セカイ ノ タコ ニチヨウビ ノ アソビカタ |
著者名ヨミ |
ヒロイ ツトム |
叢書名 |
日曜日の遊び方
|
出版者 |
雄鶏社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1456 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-277-81237-6 |
分類 |
759
|
件名 |
凧 |
内容紹介 |
凧には作る喜び、揚げる喜び、鑑賞する喜びなどがあり、自然とともにある凧の魅力はつきないものである。世界中のめずらしい凧の解説と、実際に自分で作れる十二支の凧づくりをまとめている。 |
著者紹介 |
1925年東京都生まれ。彫刻家。1969年「日本の凧の会」を創立し、世界各国で凧の指導やコレクション展を行なっている。現在、東京学芸大学名誉教授。著書に「手づくりの凧」などがある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004741815 | 県立図書館 | 759/151/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ