検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説労働の論点      

著者名 高橋 祐吉/編   鷲谷 徹/編   赤堀 正成/編   兵頭 淳史/編
著者名ヨミ タカハシ ユウキチ ワシタニ テツ アカホリ マサシゲ ヒョウドウ アツシ
出版者 旬報社
出版年月 2016.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000105775
書誌種別 和書
書名 図説労働の論点      
著者名 高橋 祐吉/編 鷲谷 徹/編 赤堀 正成/編 兵頭 淳史/編
書名ヨミ ズセツ ロウドウ ノ ロンテン   
著者名ヨミ タカハシ ユウキチ
出版者 旬報社
出版地 東京
出版年月 2016.5
ページ数 195p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-8451-1462-7
ISBN13 978-4-8451-1462-7
分類 366.021
件名 労働問題-日本
内容紹介 ワーキングプア、「名ばかり」正社員、「不払」残業…。労働の“いま”を解き明かす本。「働くことを見直す」「若者の働き方を考える」「ワークルールを学ぶ」といった4領域29項目を、各6ページでわかりやすく図説する。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。東京大学経済学部卒。専修大学経済学部教授。



内容細目

1 比較政治学のなかの「市民」   3-21
粕谷 祐子/著
2 トランスナショナル・アイデンティティの国際比較   25-67
小林 良彰/著 中谷 美穂/著
3 中東諸国の市民文化   69-106
浜中 新吾/著
4 主要3宗派から見るレバノン市民の対外態度   107-146
富田 広士/著
5 マジョリティなきレバノン市民意識の深層構造   147-186
黒田 安昌/著
6 インド農村における貧困層女性の市民意識   積極的差別是正措置・NGO・エンパワーメント   187-210
北川 将之/著
7 フィリピンでの民主主義の定着と超憲法的政権交代をめぐる市民意識   211-227
粕谷 祐子/著
8 韓国政治改革におけるNGO連合のジレンマと挑戦   231-251
金 赫來/著
9 中東の市民社会   253-276
ムスタファ・カーミル・アッサイード/著
10 変容する政府系草の根組織   シンガポールにおける国家・市民社会関係   277-301
田中 善紀/著
11 民主主義の定着・発展と市民社会   フィリピンにおける民間選挙監視団体の活動に注目して   303-327
五十嵐 誠一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022919773県立図書館366.02/タカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 良彰 富田 広士 粕谷 祐子
311.04 311.04
地下経済 アメリカ合衆国-経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。