蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
障害者自立支援法と応益負担 これを福祉と呼べるのか シリーズ・障害者の自立と地域生活支援 8
|
著者名 |
瀧澤 仁唱/[ほか]執筆
|
著者名ヨミ |
タキザワ ヒトヒロ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2005.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510139601 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
障害者自立支援法と応益負担 これを福祉と呼べるのか シリーズ・障害者の自立と地域生活支援 8 |
著者名 |
瀧澤 仁唱/[ほか]執筆
|
書名ヨミ |
ショウガイシャ ジリツ シエンホウ ト オウエキ フタン コレ オ フクシ ト ヨベル ノカ シリーズ ショウガイシャ ノ ジリツ ト チイキ セイカツ シエン |
著者名ヨミ |
タキザワ ヒトヒロ |
叢書名 |
シリーズ・障害者の自立と地域生活支援
|
叢書巻次 |
8 |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87699-874-4 |
分類 |
369.27
|
件名 |
障害者福祉-法令 |
内容紹介 |
福祉サービスや公費負担医療制度を障害者が利用する際の利用料が、個々の所得を基準に置いた負担方式(応能負担)から、利用したサービス量に応じた負担方式(応益負担)に切り替えられようとしている。その問題点を論じる。 |
著者紹介 |
桃山学院大学法学部所属。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021122247 | 県立図書館 | 369.27/タキ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ