検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌舞伎・俄研究   新典社研究叢書 139  

著者名 佐藤 恵里/著
著者名ヨミ サトウ エリ
出版者 新典社
出版年月 2002.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910314315
書誌種別 和書
書名 歌舞伎・俄研究   新典社研究叢書 139  
著者名 佐藤 恵里/著
書名ヨミ カブキ ニワカ ケンキュウ  シンテンシャ ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ サトウ エリ
叢書名 新典社研究叢書
叢書巻次 139
出版者 新典社
出版地 東京
出版年月 2002.2
ページ数 1404p
大きさ 22cm
価格 ¥30952
言語区分 日本語
ISBN 4-7879-4139-9
分類 386.8184
件名 郷土芸能 歌舞伎
内容紹介 元禄期の江戸歌舞伎と室戸市佐喜浜町浦に伝える「俄」の各々の考究を通して、両者が民間の芸能として本質を共有し、また俄が歌舞伎、ひいて狂言という日本の演劇の原質を形成するものであることを提示する。
著者紹介 1948年香川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科演劇専攻修士課程修了。高知女子大学教授。文学博士。専攻は日本芸能史、歌舞伎史、民俗芸能論。
注記 資料編室戸市佐喜浜町俄台本集成:p717〜1363



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020325361県立図書館386.8/サト/書庫11一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
孝行 日本-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。