蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒドラ 第1号 批評と運動 特集世界
|
著者名 |
菅 孝行/編
|
著者名ヨミ |
カン タカユキ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2015.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000035094 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヒドラ 第1号 批評と運動 特集世界 |
著者名 |
菅 孝行/編
|
書名ヨミ |
ヒドラ ヒヒョウ ト ウンドウ トクシュウ セカイ |
著者名ヨミ |
カン タカユキ |
各巻書名 |
特集世界 |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-275-02019-2 |
ISBN13 |
978-4-275-02019-2 |
分類 |
308
|
内容紹介 |
<3・11>により露呈した日本社会の問題点の根本からの歴史的検証と総批判をめざす。第1号は、対談「資本主義-<外部>の消費の果てに」、論稿「世界システム論の潜勢力:ヘゲモニー論を超えて」などを収録する。 |
注記 |
奥付・表紙のタイトル:叢書ヒドラ |
内容細目
-
1 <生政治>と<例外状態>の時代における日本の政治経済・社会・文化・思想状況
ヒドラ刊行宣言
5-10
-
-
2 抵抗の<知>・<知>の革命いかなる<覚悟>で何を<選択>するのか
略奪による<成長>の果てに
11-21
-
菅 孝行/著
-
3 資本主義-<外部>の消費の果てに
コロンブスの「発見」と利子率革命の意
22-54
-
太田 昌国/述 水野 和夫/述 菅 孝行/司会
-
4 世界システム論の潜勢力:ヘゲモニー論を超えて
55-78
-
中山 智香子/著
-
5 核をめぐる構造の起源
三・一一以降の核
79-97
-
内藤 酬/著
-
6 資本主義的複合体と空間支配
1
98-114
-
友常 勉/著
-
7 統治性とグローバリゼーション
1
115-130
-
山家 歩/著
-
8 無意識の政治
1
自由について
131-152
-
伊吹 浩一/著
-
9 イタリア・オペライスタ群像
1
マリオ・トロンティ『労働者と資本』を読む
153-172
-
中村 勝己/著
-
10 来たるべき水俣病
1
173-198
-
清水 唯史/著
-
11 <組織戦>論ノート
1
199-223
-
菅 孝行/著
-
12 帝国
劇詩
224-248
-
大岡 淳/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022810493 | 県立図書館 | 308/カン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ