蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
転変する政治のリアリティ 投票行動の認知社会心理学 変動する日本人の選挙行動 4
|
著者名 |
池田 謙一/著
|
著者名ヨミ |
イケダ ケンイチ |
出版者 |
木鐸社
|
出版年月 |
1997.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710015621 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
転変する政治のリアリティ 投票行動の認知社会心理学 変動する日本人の選挙行動 4 |
著者名 |
池田 謙一/著
|
書名ヨミ |
テンペン スル セイジ ノ リアリティ トウヒョウ コウドウ ノ ニンチ シャカイ シンリガク ヘンドウ スル ニホンジン ノ センキョ コウドウ |
著者名ヨミ |
イケダ ケンイチ |
叢書名 |
変動する日本人の選挙行動
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
木鐸社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8332-2240-X |
分類 |
314.8
|
件名 |
選挙-日本 投票 |
内容紹介 |
1.いかにしてリアリティを切り取るか 2.政党スキーマと投票行動 3.政治のリアリティとマイクロ・マクロ・フィードバック 4.対人的情報環境と投票 5.マスメディアの影響力 ほか2章 |
内容細目
-
1 二〇世紀社会の生命と医療
1-15
-
川越 修/著
-
2 リスク・パニックの二一世紀
新型インフルエンザを読み解く
17-51
-
美馬 達哉/著
-
3 近代日本における病床概念の意味転換
医療制度改革への歴史的アプローチ
53-89
-
猪飼 周平/著
-
4 明治期日本における看護婦の誕生
内務省令「看護婦規則」前史
91-127
-
山下 麻衣/著
-
5 治療の社会史的考察
滝野川健康調査(一九三八年)を中心に
129-162
-
鈴木 晃仁/著
-
6 世紀転換期ドイツにおける病気治療の多元性
ホメオパシー健康雑誌の記事を中心に
163-202
-
服部 伸/著
-
7 世紀転換期イギリスにおける「精神薄弱者問題」
上流・中流階級と「公」的管理
203-239
-
大谷 誠/著
-
8 危険な年齢
ドイツにおける「更年期」をめぐるポリティクス
241-274
-
原 葉子/著
-
9 誰が「生きている」のか
痴呆・認知症・心神喪失
275-312
-
柿本 昭人/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005271077 | 県立図書館 | 314.8/イケ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歴史としての社会主義 : 東ドイツ…
川越 修/編,河…
歴史のなかの社会国家 : 20世紀…
辻 英史/編,川…
医学の歴史
William …
<対話>共生
深津 武馬/著,…
セックスとナチズムの記憶 : 20…
ダグマー・ヘルツ…
<対話>異形
小松 和彦/著,…
「ゆとり」と生命をめぐって
慶應義塾大学教養…
ワークショップ社会経済史 : 現代…
川越 修/著,脇…
ドイツ近現代ジェンダー史入門
姫岡 とし子/編…
社会国家を生きる : 20世紀ドイ…
川越 修/編著,…
生命というリスク : 20世紀社会…
川越 修/編著,…
思想史と社会史の弁証法 : 良知力…
川越 修/編,植…
食餌の技法
鈴木 晃仁/編,…
社会国家の生成 : 20世紀社会と…
川越 修/著
身体医文化論 : 感覚と欲望
石塚 久郎/編,…
ナチズムのなかの20世紀
川越 修/編,矢…
前へ
次へ
医療-日本 医療-ドイツ 医療-イギリス
前のページへ