蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
訓読みのはなし 漢字文化圏の中の日本語 光文社新書 352
|
著者名 |
笹原 宏之/著
|
著者名ヨミ |
ササハラ ヒロユキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2008.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810453019 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
訓読みのはなし 漢字文化圏の中の日本語 光文社新書 352 |
著者名 |
笹原 宏之/著
|
書名ヨミ |
クンヨミ ノ ハナシ カンジ ブンカケン ノ ナカ ノ ニホンゴ コウブンシャ シンショ |
著者名ヨミ |
ササハラ ヒロユキ |
叢書名 |
光文社新書
|
叢書巻次 |
352 |
出版者 |
光文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥820 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-334-03455-9 |
ISBN13 |
978-4-334-03455-9 |
分類 |
811.2
|
件名 |
漢字 |
内容紹介 |
世界の言語の中でも、かなりユニークな文字を用いている日本語。特に、漢字と日本語が交錯する多彩な「訓読み」について、文字・表記のシステムと運用の両面から取り上げ、関連することがらに触れながら考察する。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得、博士(文学)。同大学社会科学総合学術院教授。「国字の位相と展開」で金田一京助博士記念賞を受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021633813 | 県立図書館 | 080/コウ/352 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ