蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自己決定論のゆくえ 哲学・法学・医学の現場から 熊本大学生命倫理論集 2
|
著者名 |
高橋 隆雄/編
八幡 英幸/編
|
著者名ヨミ |
タカハシ タカオ ヤハタ ヒデユキ |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2008.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810447211 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
自己決定論のゆくえ 哲学・法学・医学の現場から 熊本大学生命倫理論集 2 |
著者名 |
高橋 隆雄/編
八幡 英幸/編
|
書名ヨミ |
ジコ ケッテイロン ノ ユクエ テツガク ホウガク イガク ノ ゲンバ カラ クマモト ダイガク セイメイ リンリ ロンシュウ |
著者名ヨミ |
タカハシ タカオ |
叢書名 |
熊本大学生命倫理論集
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版地 |
福岡 |
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
2,311p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87378-970-5 |
ISBN13 |
978-4-87378-970-5 |
分類 |
490.15
|
件名 |
生命倫理 意思決定 |
内容紹介 |
現場からの生命倫理と哲学・倫理学との接点を探る試み。自己決定と行為の選択、自己決定における理性と感情、賭けとしての自己決定、カントにおける自律と生命倫理原理などをテーマとした論考を収録。 |
内容細目
-
1 自己決定と行為の選択
不合理・愚かさ・弱さと自己決定
3-21
-
岡部 勉/著
-
2 「自己決定」の系譜と展開
22-42
-
小柳 正弘/著
-
3 道徳法則・自律・自己決定
カントと生命倫理学,その隔たりから
43-59
-
八幡 英幸/著
-
4 自己決定権と自律的行為の多様性
63-84
-
信原 幸弘/著
-
5 賭けとしての自己決定
85-107
-
高橋 隆雄/著
-
6 医療における自己決定論の盲点
精神科医療のなかで
108-122
-
北村 俊則/著 北村 總子/著
-
7 法的観点から見た,自己決定
125-157
-
稲葉 一人/著
-
8 プライバシーと自己決定
ヒト胚試料の法的地位を手がかりに
158-176
-
奥田 純一郎/著
-
9 医療現場で自己決定を実現するために必要な10の徳
179-193
-
浅井 篤/著
-
10 Self‐determination and informed choice
194-206
-
Darryl Macer/著
-
11 自己決定とインフォームド・チョイス
抄訳
207-210
-
加藤 佐和/訳
-
12 専門職の自律性
医師とその専門職集団の関係について
213-235
-
田中 朋弘/著
-
13 看護という組織における自律
患者・看護師にとっての自律とは
236-265
-
森田 敏子/ほか著
-
14 アメリカ生命倫理における自己決定概念の系譜
人格の尊重,自律,プライバシーの権利
269-291
-
香川 知晶/著
-
15 ドイツの医療倫理と自己決定
ドイツにおける臨死介助議論を中心に
292-311
-
トビアス・バウアー/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021639018 | 県立図書館 | 490.15/タカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ