検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世インドの神秘思想  ヒンドゥー・ムスリム交流史 人間科学叢書 2  

著者名 ムハンマド=ヘーダエートゥッラ/著   宮元 啓一/訳
著者名ヨミ ムハンマド ヘーダエートゥッラ ミヤモト ケイイチ
出版者 刀水書房
出版年月 1981


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010219328
書誌種別 和書
書名 中世インドの神秘思想  ヒンドゥー・ムスリム交流史 人間科学叢書 2  
著者名 ムハンマド=ヘーダエートゥッラ/著 宮元 啓一/訳
書名ヨミ チュウセイ インド ノ シンピ シソウ ヒンドゥー ムスリム コウリュウシ ニンゲン カガク ソウショ 
著者名ヨミ ムハンマド ヘーダエートゥッラ
叢書名 人間科学叢書
叢書巻次 2
出版者 刀水書房
出版地 東京
出版年月 1981
ページ数 231,9p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
言語区分 日本語
分類 126
件名 インド哲学 神秘主義
注記 原タイトル:Kabir



内容細目

1 グローバル・ガバナンスにおける国連事務局の役割と課題   9-24
内田 孟男/著
2 国際公務員   25-60
久山 純弘/著
3 国際公務員制度の現状と課題   61-84
田代 空/著
4 国際政治のアクターとしての国連事務総長   87-114
ジャック・フォメラン/著 ブレンダン・モナハン/著
5 国連職員の機能的免除をめぐる加盟国と事務総長の関係   115-136
新井 京/著
6 国連事務局の発展と行政裁判所   137-156
黒神 直純/著
7 国連平和維持活動   159-166
クリス・コールマン/著
8 国連の開発、人道および平和構築支援活動   167-196
長谷川 祐弘/著
9 国連財政システムの現状と課題   197-214
城山 英明/著
10 国連日本人職員の可能性と課題   215-236
弓削 昭子/著
11 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の国内避難民に対する取り組み   239-256
墓田 桂/著
12 森田章夫著『国際コントロールの理論と実行』   259-263
吾郷 真一/著
13 桐山孝信著『民主主義の国際法-形成と課題』   264-269
西海 真樹/著
14 横田洋三著『国際機構の法構造』   270-274
香西 茂/著
15 デニス・ディクゾイル著『国連システムにおける成果を重視した改革-UNOPSの研究』   275-279
岩佐 洋子/著
16 ジョセフ・S・ナイ、ジョン・D・ドナヒュー編『グローバル化する世界におけるガバナンス』   280-286
太田 宏/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000685297県立図書館080/112/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
329.33 329.33
ライセンス契約
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。