蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「東洋的専制主義」論の今日性 還ってきたウィットフォーゲル
|
著者名 |
湯浅 赳男/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ タケオ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2007.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710397745 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「東洋的専制主義」論の今日性 還ってきたウィットフォーゲル |
著者名 |
湯浅 赳男/著
|
書名ヨミ |
トウヨウテキ センセイ シュギロン ノ コンニチセイ カエッテ キタ ウィットフォーゲル |
著者名ヨミ |
ユアサ タケオ |
出版者 |
新評論
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
352p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7948-0741-0 |
ISBN13 |
978-4-7948-0741-0 |
分類 |
313.6
|
件名 |
専制政治 アジア的生産様式 |
個人件名 |
Wittfogel Karl August |
内容紹介 |
大陸・半島・列島の欧州を解く鍵とは…? ウィットフォーゲルの東アジア問題の過去・現在・未来を根底から捉える広大な視野とその学問的良心の源泉に学ぶ。「オリエンタル・デスポティズム」再読のすすめ。 |
著者紹介 |
1930年山口県生まれ。新潟大学名誉教授。著書に「文明の人口史」「コミュニティと文明」「文明の中の水」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021530597 | 県立図書館 | 313.6/ユア/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Wittfogel Karl August 専制政治 アジア的生産様式
前のページへ