検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

駿河における古墳時代前期集落の再検討  静岡県考古学会2014年度シンポジウム    

著者名 静岡県考古学会2014年度シンポジウム実行委員会/編集
著者名ヨミ シズオカケン コウコガッカイ ニセンジュウヨネンド シンポジウム ジッコウ イインカイ
出版者 静岡県考古学会
出版年月 2015.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000028005
書誌種別 地域資料
書名 駿河における古墳時代前期集落の再検討  静岡県考古学会2014年度シンポジウム    
副書名 古墳社会形成期の政治的拠点を探る
著者名 静岡県考古学会2014年度シンポジウム実行委員会/編集
書名ヨミ スルガ ニ オケル コフン ジダイ ゼンキ シュウラク ノ サイケントウ シズオカケン コウコガッカイ ニセンジュウヨネンド シンポジウム  
著者名ヨミ シズオカケン コウコガッカイ ニセンジュウヨネンド シンポジウム ジッコウ イインカイ
出版者 静岡県考古学会
出版地 浜松
出版年月 2015.2
ページ数 95p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S202
件名 遺跡・遺物-静岡県
目次 開催趣旨、例言、目次、基調講演・基調報告、高尾山古墳から観えてきたスルガの原風景(赤塚次郎)、駿河における弥生時代後期から古墳時代初頭の集落の様相(篠原和大)、報告、静岡平野の古墳前期集落の様相(岡村渉・天石夏実)、静岡清水平野の古墳時代移行期の土器(小泉祐紀)、古墳時代前期集落の様相(渡井英誉)、浜松市大平遺跡と遠江の古墳前期集落(井口智博)、志太地域における古墳時代初頭前後の集落の様相(岩木智絵)、資料編、静岡清水平野の古墳時代初頭の主要遺跡・古墳、以上



内容細目

1 おもしろいおとぎばなし二年の友   3-248
2 おもしろいおとぎばなし三年の友   249-490

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006504633県立図書館S202/141/閲覧室地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。