検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

網野善彦対談セレクション 2  岩波現代文庫  世界史の中の日本史 

著者名 網野 善彦/[著]   山本 幸司/編
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ ヤマモト コウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000813541
書誌種別 和書
書名 網野善彦対談セレクション 2  岩波現代文庫  世界史の中の日本史 
著者名 網野 善彦/[著] 山本 幸司/編
書名ヨミ アミノ ヨシヒコ タイダン セレクション  イワナミ ゲンダイ ブンコ セカイシ ノ ナカ ノ ニホンシ
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
叢書名 岩波現代文庫
各巻書名 世界史の中の日本史
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2024.3
ページ数 8,359p
大きさ 15cm
価格 ¥1430
言語区分 日本語
ISBN 4-00-600473-6
ISBN13 978-4-00-600473-6
分類 210.04
件名 日本-歴史
内容紹介 日本中世史を中心に列島の歴史像の変革に挑み、「日本」とは何かを問い続けた歴史家・網野善彦が、戦後日本の知を導いてきた多彩な分野の第一人者らと交わした対談6篇を収録する。最終講義「人類史の転換と歴史学」も収録。



内容細目

1 中世に生きる人々   1-76
阿部 謹也/対談
2 歴史と空間の中の“人間”   77-126
川田 順造/対談
3 歴史の想像力   127-192
山口 昌男/対談
4 歴史叙述と方法   歴史学の新しい可能性をめぐって   193-233
二宮 宏之/対談
5 海で結ばれた歴史と文化   「大航海時代叢書」エクストラ・シリーズ発刊の機に   235-264
増田 義郎/対談
6 中世「黄金郷の人智」   265-309
堀田 善衞/対談
7 人類史の転換と歴史学   神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科にて   311-350

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024078768県立図書館080/イワ/叢書別置一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アン・ニシムラ・モース 磯崎 新 松岡 正剛 熊倉 功夫 マンフレド・シュパイデル 大久保 喬樹 岡倉 禎志…
791 791
岡倉 天心 茶の本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。