蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000116554 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中央アジア・蒙古旅行記 講談社学術文庫 2374 |
著者名 |
カルピニ/[著]
ルブルク/[著]
護 雅夫/訳
|
書名ヨミ |
チュウオウ アジア モウコ リョコウキ コウダンシャ ガクジュツ ブンコ |
著者名ヨミ |
カルピニ |
叢書名 |
講談社学術文庫
|
叢書巻次 |
2374 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
445p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥1330 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-292374-3 |
ISBN13 |
978-4-06-292374-3 |
分類 |
292.26
|
件名 |
モンゴル-紀行・案内記 中央アジア-紀行・案内記 |
内容紹介 |
13世紀中頃、教皇・王の命を受けヨーロッパから「地獄の住人、悪魔の下僕」とおそれられていた「タルタル人」の地を目指した修道士たち。勢力拡大中のモンゴル帝国で、どんな宗教や風俗に触れたのか。二人の修道士の見聞記。 |
内容細目
-
1 地域振興における自動車・同部品産業の役割と課題
9-31
-
小林 英夫/著
-
2 東北地区自動車・部品産業の集積と地域振興の課題
33-53
-
小林 英夫/著
-
3 関東地区地区自動車・部品産業の集積と地域振興の課題
55-77
-
清 晌一郎/著
-
4 東海地区自動車・部品産業の集積と地域振興の課題
79-112
-
竹野 忠弘/著
-
5 中国地区・九州地区自動車・部品産業の集積と地域振興の課題
113-147
-
太田 志乃/著
-
6 北部九州進出企業の部品調達の現状と地場企業の課題
149-177
-
藤樹 邦彦/著
-
7 北部九州自動車・部品産業の集積と地域振興の課題
179-206
-
西岡 正/著
-
8 中国の自動車産業集積と日本自動車部品企業
207-229
-
丸川 知雄/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021445036 | 県立図書館 | 537.09/コハ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日中戦争 : 殲滅戦から消耗戦へ
小林 英夫/[著…
満洲国を産んだ蛇 : 関東州と満鉄…
小林 英夫/著
日中関係2001-2022
高原 明生/編,…
高所得時代の中国経済を読み解く
丸川 知雄/編,…
現代中国経済
丸川 知雄/著
タバコ産業の政治経済学 : 世界的…
丸川 知雄/著,…
「100年に一度の変革期」を迎えた…
中嶋 聖雄/編,…
中国・新興国ネクサス : 新たな世…
末廣 昭/編,田…
自動運転の現状と課題
中嶋 聖雄/編著…
田村敏雄伝
小林 英夫/著
ASEANの自動車産業
西村 英俊/編著…
満鉄調査部
小林 英夫/[著…
関東軍とは何だったのか : 満洲支…
小林 英夫/著
社会人のための現代中国講義
高原 明生/編,…
自民党と戦後史
小林 英夫/著
現代中国経済
丸川 知雄/著
チャイニーズ・ドリーム : 大衆資…
丸川 知雄/著
「大東亜共栄圏」と日本企業
小林 英夫/著
現代がトヨタを越えるとき : 韓国…
小林 英夫/著,…
満鉄が生んだ日本型経済システム
小林 英夫/著
日本人のアジア観の変遷 : 満鉄調…
小林 英夫/著
地図・年表・図解でみる日本の歴史上
武光 誠/監修,…
地図・年表・図解でみる日本の歴史下
武光 誠/監修,…
論戦「満洲国」・満鉄調査部事件 :…
小林 英夫/著,…
トヨタvs現代 : トヨタがGMに…
小林 英夫/編著
前へ
次へ
自動車工業-日本 自動車部品 地域経済
前のページへ