蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710332796 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
藤井乙男著作集 第6巻 伝記・芸能 |
著者名 |
藤井 乙男/[著]
竹野 静雄/編・解説
|
書名ヨミ |
フジイ オトオ チョサクシュウ デンキ ゲイノウ |
著者名ヨミ |
フジイ オトオ |
各巻書名 |
伝記・芸能 |
版 |
復刻 |
出版者 |
クレス出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
2,483,4p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87733-356-0 |
ISBN13 |
978-4-87733-356-0 |
分類 |
910.8
|
件名 |
日本文学 |
内容紹介 |
日本文学研究、諺や伝記、芸能ほか、藤井乙男の膨大な著作を網羅した著作集。比較的閲覧しやすい校註書の本文・注釈は割愛し、単行本未載の新聞・雑誌・諸講座の著作を可能な限り収める。 |
注記 |
布装 |
内容細目
-
1 近松門左衛門
1-299
-
-
2 近松門左衛門伝
301-308
-
-
3 巣林子雑攷
310-319
-
-
4 巣林子筆菊花堂記
320-321
-
-
5 義太夫の一生
322-326
-
-
6 上田秋成伝
327-405
-
-
7 利休について
407-410
-
-
8 伊勢小町と其子普斎
411-414
-
-
9 其日庵三代略歴
415-416
-
-
10 久我庄七伝
417-418
-
-
11 正岡子規君
419-422
-
-
12 多くの崇拝者
423-428
-
-
13 私の見た漱石とその俳句
430-435
-
-
14 山姥は遊女
438-439
-
-
15 当世こうた揃
441-456
-
-
16 阿弥陀の本地と四十八願記
457-467
-
-
17 近松の世話浄瑠璃に見はれたる衣服
469-475
-
-
18 浄瑠璃本の奥書と版元
476-483
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021427661 | 県立図書館 | 910.8/フシ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ