蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
章炳麟と明治思潮 もう一つの近代 研文選書 97
|
著者名 |
小林 武/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ タケシ |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2006.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610306039 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
章炳麟と明治思潮 もう一つの近代 研文選書 97 |
著者名 |
小林 武/著
|
書名ヨミ |
ショウ ヘイリン ト メイジ シチョウ モウ ヒトツ ノ キンダイ ケンブン センショ |
著者名ヨミ |
コバヤシ タケシ |
叢書名 |
研文選書
|
叢書巻次 |
97 |
出版者 |
研文出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
218,5p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87636-266-1 |
分類 |
125.6
|
個人件名 |
章 炳麟 |
内容紹介 |
近代中国のナショナリスト章炳麟の思想形成は、中国と西洋の二極間ではなく、明治の日本を介して三極間でなされた。彼の思想が哲学的にいかに形成され、そこに明治思潮がいかに関与したのかを中心に考察する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021400346 | 県立図書館 | 125.6/コハ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
詩(イギリス)-歴史 アングロサクソン語
前のページへ