検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争の思い出 2017年版 宅老所「みんなの家」に通うお年寄りの聴き取りから 敗戦から72年の時は流れて    

著者名 みんなの家/[編]
著者名ヨミ ミンナ ノ イエ
出版者 みんなの家
出版年月 2017.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410042797
書誌種別 地域資料
書名 富士宮の野鳥   富士宮市立郷土資料館調査報告書 第4号  
著者名 日本野鳥の会富士宮支部/編集 富士宮市教育委員会/編集
書名ヨミ フジノミヤ ノ ヤチョウ  フジノミヤシリツ キョウド シリョウカン チョウサ ホウコクショ 
著者名ヨミ ニホン ヤチョウ ノ カイ フジノミヤ シブ
叢書名 富士宮市立郷土資料館調査報告書
叢書巻次 第4号
出版者 富士宮市教育委員会
出版地 富士宮
出版年月 1992
ページ数 79p
大きさ 26cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
分類 S480
件名 鳥類
目次 発刊にあたって、例言、目次、Ⅰ、富士宮市の野鳥たち、Ⅱ、富士宮市の探鳥地、1、浅間大社、2、潤井川、3、明星山・白尾山、4、田貫湖・天子の森キャンプ場、5、ジャンボリー跡地、6、東海自然歩道(麓?根原)、7、天照教社、8、西臼塚、9、富士山新五合目、野鳥写真、写真解説、資料、1、富士宮市野鳥リスト、2、富士宮市野鳥垂直分布図



内容細目

1 パンドラの箱   民衆思想史研究の課題   3-45
ひろた まさき/著
2 鏡の部屋   アメリカの日本歴史研究   47-90
キャロル・グラック/著 梅森 直之/訳
3 近世の出版文化と<日本>   93-133
横田 冬彦/著
4 暴力の近代化   135-159
デビッド・ハウエル/著 友常 勉/訳
5 日本史と国民的責任   161-190
酒井 直樹/著
6 座談会   191-225
酒井 直樹/ほか述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006706055県立図書館S390/161/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006706063県立図書館S390/161/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.6 210.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。