検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

事例研究の革新的方法  阪神大震災被災高齢者の五年と高齢化社会の未来像      

著者名 大谷 順子/著
著者名ヨミ オオタニ ジュンコ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2006.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610300146
書誌種別 和書
書名 事例研究の革新的方法  阪神大震災被災高齢者の五年と高齢化社会の未来像      
副書名 阪神大震災被災高齢者の五年と高齢化社会の未来像
著者名 大谷 順子/著
書名ヨミ ジレイ ケンキュウ ノ カクシンテキ ホウホウ ハンシン ダイシンサイ ヒサイ コウレイシャ ノ ゴネン ト コウレイカ シャカイ ノ ミライゾウ  
著者名ヨミ オオタニ ジュンコ
出版者 九州大学出版会
出版地 福岡
出版年月 2006.11
ページ数 12,338p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
言語区分 日本語
ISBN 4-87378-922-2
分類 369.31
件名 阪神・淡路大震災(1995) 高齢者
内容紹介 阪神大震災後の復興過程において被災高齢者はどう生きのびて、どのように見られてきたのか。仮設住宅や復興住宅での現地調査、マスコミ報道や公的報告書の分析によりその実態を解き明かす。
著者紹介 ロンドン大学衛生熱帯医学大学院及び、ロンドン大学経済政治大学院博士課程修了。Ph.D.取得。九州大学大学院言語文化研究院・人間環境学府助教授。同大学アジア総合政策センター協力教員。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021376900県立図書館369.31/オオ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.31 369.31
阪神・淡路大震災(1995) 高齢者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。