蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
速記曼荼羅鉛筆供養 上 大河内翠山と同時代の速記者たち
|
著者名 |
竹島 茂/著
|
著者名ヨミ |
タケシマ シゲル |
出版者 |
STEP
|
出版年月 |
2004.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410043707 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
速記曼荼羅鉛筆供養 上 大河内翠山と同時代の速記者たち |
著者名 |
竹島 茂/著
|
書名ヨミ |
ソッキ マンダラ エンピツ クヨウ オオコウチ スイザン ト ドウジダイ ノ ソッキシャタチ |
著者名ヨミ |
タケシマ シゲル |
出版者 |
STEP
|
出版地 |
つくば |
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-915834-53-0 |
分類 |
809.8
|
件名 |
速記 |
個人件名 |
大河内 翠山 |
内容紹介 |
東大学長になった経済学者「大河内一男」の父である「大河内翠山」は、講談落語専門速記者の弟子で、その後もの書きとなった。翠山がどういう動機で速記を志し、文筆活動に転身していったのか、その人生などを辿る。 |
著者紹介 |
大正14年東京生まれ。中根速記学校卒業。(株)STEP社長、東京速記士会顧問、全日本速記士団体連合会顧問。著書に「舞台裏の現代史」がある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020877825 | 県立図書館 | 809.8/タケ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ