蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世的修羅と死生の弁証法 事件の現象学 中世篇 《思想*多島海》シリーズ 19
|
著者名 |
前野 佳彦/著
|
著者名ヨミ |
マエノ ヨシヒコ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2011.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000156166 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世的修羅と死生の弁証法 事件の現象学 中世篇 《思想*多島海》シリーズ 19 |
著者名 |
前野 佳彦/著
|
書名ヨミ |
チュウセイテキ シュラ ト シセイ ノ ベンショウホウ ジケン ノ ゲンショウガク シソウ タトウカイ シリーズ |
著者名ヨミ |
マエノ ヨシヒコ |
叢書名 |
《思想*多島海》シリーズ
|
叢書巻次 |
19 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
7,388,10p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥4700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-10019-2 |
ISBN13 |
978-4-588-10019-2 |
分類 |
104
|
件名 |
哲学 |
内容紹介 |
合戦・血讐・仇討の修羅場から、止観・開悟・鎮魂の叢林や荒れ野までを経巡り、「事件」蒐集遊歩者の目で、剛の者や森の隠者、道元やエックハルトの「中世」を望見する。「形而上の中世都市」の姉妹編。 |
著者紹介 |
1953年福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。シュトゥットガルト大学哲学部博士学位(Dr.phil.)取得。「文化記号塾」主宰。著書に「散歩の文化学」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022257539 | 県立図書館 | 104/マエ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ