検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

串田孫一集 4    季節の手帖 

著者名 串田 孫一/著
著者名ヨミ クシダ マゴイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810025506
書誌種別 和書
書名 串田孫一集 4    季節の手帖 
著者名 串田 孫一/著
書名ヨミ クシダ マゴイチ シュウ   キセツ ノ テチョウ
著者名ヨミ クシダ マゴイチ
各巻書名 季節の手帖
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年月 1998.4
ページ数 479p
大きさ 21cm
価格 ¥6500
言語区分 日本語
ISBN 4-480-70384-5
分類 918.68



内容細目

1 遊女のいる風景   悪所に棲む人々の輝きに魅せられて   18-45
五木 寛之/ほか述
2 現代の「悪所」、飛田新地を往く   46-61
今井 照容/著
3 輝けるテーマパーク・吉原   62-73
田中 優子/著
4 今は幻のはしりかね   磯部町的矢(三重県)   74-83
辺見 じゅん/著
5 都市と遊女   86-94
森栗 茂一/著
6 衢・辻と遊女の祖・細女命   96-106
辻本 正教/著
7 東と西の差別、神と遊女   108-118
笹本 正治/著
8 遊女の成立   遊行女婦から遊女へ   120-129
服藤 早苗/著
9 現代と中世を交錯する遊び女像   人身売買史断章   130-154
服部 英雄/著
10 十八世紀列島社会の差別観念と遊女   荻生徂徠の遊女論をめぐって   156-163
関口 博巨/著
11 菅江真澄の見た東北の遊女たち   164-171
赤坂 憲雄/著
12 廓の男   妓夫太郎と女衒その光と影   172-183
朝倉 喬司/著
13 性欲の文化史   その変遷と基礎構造   184-193
井上 章一/著
14 特攻隊員と娼妓   196-204
日高 恒太朗/著
15 赤線事件史   吉原「杉戸屋」巡査七人斬り事件/吉原「若狭楼」八人斬り事件 東雲の遊女のストライキ/大阪・堀江遊郭楼主六人斬り事件 玉の井の花電車/玉の井バラバラ事件   206-215
秋元 一/著
16 近代文学における遊女像   その「意地」と「張り」の背景に見える世界   216-227
朝倉 喬司/著
17 日本縦断   赤線跡を訪ねて   230-260
木村 聡/著
18 <怪異の視野>下谷   262-273
高部 雨市/著
19 海を渡り性を売る生き方の今昔   フィリピン系芸能人と日本のからゆきさん   274-280
日名子 暁/著
20 秋田紀行   遊廓跡を訪ねて   282-299
木村 聡/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005337324県立図書館918.68/クシ/4書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

384.9 384.9
遊郭 社会的差別-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。