蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サイバーリテラシー概論 IT社会をどう生きるか
|
著者名 |
矢野 直明/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ ナオアキ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2007.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810416401 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
サイバーリテラシー概論 IT社会をどう生きるか |
著者名 |
矢野 直明/著
|
書名ヨミ |
サイバー リテラシー ガイロン アイティー シャカイ オ ドウ イキルカ |
著者名ヨミ |
ヤノ ナオアキ |
出版者 |
知泉書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
12,198p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86285-020-1 |
ISBN13 |
978-4-86285-020-1 |
分類 |
007.3
|
件名 |
情報と社会 インターネット |
内容紹介 |
サイバー空間とは何か。現実空間をどのように再構築し、サイバー空間との共生を実現するか。IT社会のための基本素養であり基礎的能力ともなるサイバーリテラシーを明快に解説、グローバル化したIT世界の生き方を示す。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。東京大学文学部社会学科卒。サイバー大学IT総合学部教授。情報セキュリティ大学院大学客員教授。『ASAHIパソコン』初代編集長等を務めた。著書に「パソコンと私」等。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021574124 | 県立図書館 | 007.3/ヤノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ