蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
価値共創時代のブランド戦略 脱コモディティ化への挑戦
|
著者名 |
青木 幸弘/編著
|
著者名ヨミ |
アオキ ユキヒロ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000108065 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
価値共創時代のブランド戦略 脱コモディティ化への挑戦 |
著者名 |
青木 幸弘/編著
|
書名ヨミ |
カチ キョウソウ ジダイ ノ ブランド センリャク ダツ コモディティカ エノ チョウセン |
著者名ヨミ |
アオキ ユキヒロ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
6,323p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-05973-7 |
ISBN13 |
978-4-623-05973-7 |
分類 |
675
|
件名 |
ブランディング |
内容紹介 |
コモディティ化が進む市場にあって、企業はいかにしてブランド価値を創造し、獲得・維持していくか。「価値」と「関係性」という2つのキーワードを主軸に、2000年代に展開された新たなブランド論の流れを体系的に紹介。 |
著者紹介 |
学習院大学経済学部経営学科教授。著書に「ブランド・ビルディングの時代」「ブランド構築と広告戦略」「製品・ブランド戦略」など。 |
内容細目
-
1 ブランド論の変遷
その過去と現在
1-14
-
青木 幸弘/著
-
2 顧客価値のデザインとブランド構築
脱コモディティ化のための戦略構図
17-51
-
青木 幸弘/著
-
3 ブランド知識構造の理解
ブランド構築のための消費者理解
52-75
-
徳山 美津恵/著
-
4 ブランド構築の基本枠組み
価値の共創と関係性の構築
76-102
-
青木 幸弘/著
-
5 ブランド・ポジショニング戦略
105-128
-
徳山 美津恵/著
-
6 ブランド・コミュニケーション戦略
129-146
-
四元 正弘/著
-
7 コンタクト・ポイントの特性とその戦略
147-169
-
四元 正弘/著
-
8 ブランド・ロイヤルティとブランド・コミットメント
173-187
-
井上 淳子/著
-
9 ブランド・リレーションシップの構築
188-214
-
菅野 佐織/著
-
10 ブランド・コミュニティの活用
215-232
-
宮澤 薫/著
-
11 ポジショニング戦略とカテゴリー創造
235-256
-
徳山 美津恵/著
-
12 エモーショナル・ブランディング戦略
257-275
-
菅野 佐織/著
-
13 ブランド・リレーションシップ戦略
276-289
-
井上 淳子/著
-
14 ブランド論の新たな地平を求めて
291-300
-
青木 幸弘/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022185417 | 県立図書館 | 675/アオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ