蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本語学習のためのよく使う順漢字2100
|
著者名 |
徳弘 康代/編著
|
著者名ヨミ |
トクヒロ ヤスヨ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2008.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810446158 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本語学習のためのよく使う順漢字2100 |
著者名 |
徳弘 康代/編著
|
書名ヨミ |
ニホンゴ ガクシュウ ノ タメ ノ ヨク ツカウ ジュン カンジ ニセンヒャク |
著者名ヨミ |
トクヒロ ヤスヨ |
出版者 |
三省堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
31,511p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-385-14073-5 |
ISBN13 |
978-4-385-14073-5 |
分類 |
813.19
|
件名 |
漢字-辞典 英語-辞典(和英) |
内容紹介 |
一・十・三・二・五・八・四・九・七・六…、数字はこの順でよく使う! 漢字をよく使われる順に2100字あげ、その漢字に関する情報を提示した漢字辞典。日本語を学ぶ外国人向けだが、日本人が読んでもおもしろい。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院日本語教育研究科博士課程修了。同大学客員講師、日本語教育センター講師。博士(日本語教育学)。日本語学習者のための漢字・語彙教育を研究。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021636196 | 県立図書館 | 833/トク/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0800065690 | 県立図書館 | 833/トク/フロク | コア書庫 | 一般和書 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ