検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス近代美術史の現在  ニュー・アート・ヒストリー以後の視座から    

著者名 永井 隆則/編
著者名ヨミ ナガイ タカノリ
出版者 三元社
出版年月 2007.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710382898
書誌種別 和書
書名 フランス近代美術史の現在  ニュー・アート・ヒストリー以後の視座から    
著者名 永井 隆則/編
書名ヨミ フランス キンダイ ビジュツシ ノ ゲンザイ ニュー アート ヒストリー イゴ ノ シザ カラ  
著者名ヨミ ナガイ タカノリ
出版者 三元社
出版地 東京
出版年月 2007.8
ページ数 322p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-88303-204-4
ISBN13 978-4-88303-204-4
分類 702.35
件名 フランス美術
内容紹介 印象派をはじめとして、一般にも関心の高いフランス近代美術。一方、研究の場では芸術家の個別研究を越え、その歴史的、今日的意義を再考する段階にきている。気鋭の研究者8人が提示する最新の芸術家像。
著者紹介 1956年生まれ。文学修士、文学博士。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科造形工学部門准教授。専攻はフランス近代美術史。著書に「モダン・アート論再考」「セザンヌ受容の研究」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021506415県立図書館702.35/ナカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 進
2005
370.4 370.4
教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。