蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代ヨーロッパ文学の動向 中心と周縁 中央大学人文科学研究所研究叢書 15
|
著者名 |
中央大学人文科学研究所/編
|
著者名ヨミ |
チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
1996.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610028456 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現代ヨーロッパ文学の動向 中心と周縁 中央大学人文科学研究所研究叢書 15 |
著者名 |
中央大学人文科学研究所/編
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ヨーロッパ ブンガク ノ ドウコウ チュウシン ト シュウエン チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ |
叢書名 |
中央大学人文科学研究所研究叢書
|
叢書巻次 |
15 |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版地 |
八王子 |
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
373,3p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8057-5310-2 |
分類 |
902.05
|
件名 |
文学-歴史 |
内容紹介 |
際立って変貌しようとする20世紀末ヨーロッパ文学を、中心と周縁という視座を捉えることで、特色を鮮明に浮かび上がらせた論考集。 |
内容細目
-
1 新しい自伝
3-30
-
鈴木 重生/著
-
2 ソレルスの小説契約
31-52
-
水野 明路/著
-
3 自己を語る装置としての伝記
53-76
-
杉村 裕史/著
-
4 小説と読者
77-100
-
片山 貢/著
-
5 都市の告発
101-120
-
望月 芳郎/著
-
6 中心の運動
121-140
-
古本 耕三/著
-
7 ボーダーレスな小説空間
141-156
-
小野 素子/著
-
8 ベケット迷宮
157-188
-
岡室 美奈子/著
-
9 東ドイツ・フェミニズムの特徴
189-212
-
長谷川 弘子/著
-
10 消滅の危機に瀕する小説
213-236
-
田中 裕/著
-
11 英国性の探求
237-260
-
小田島 恒志/著
-
12 偏見を乗り越えたあとに来るもの
261-286
-
鈴木 克己/著
-
13 「周縁」からのメッセージ
287-300
-
平岡 敦/著
-
14 戦場のピクニック
301-332
-
新井 裕/著
-
15 村からの自伝
333-363
-
飯豊 道男/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005149547 | 県立図書館 | 902.05/ケン/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ