検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

清水市内遺跡群発掘調査報告書 平成5年度     

著者名 清水市教育委員会/〔編〕
著者名ヨミ シミズシ キョウイク イインカイ
出版者 清水市教育委員会
出版年月 1994.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000502006505
書誌種別 地域資料
書名 清水市内遺跡群発掘調査報告書 平成5年度     
著者名 清水市教育委員会/〔編〕
書名ヨミ シミズ シナイ イセキグン ハックツ チョウサ ホウコクショ   
著者名ヨミ シミズシ キョウイク イインカイ
出版者 清水市教育委員会
出版地 〔清水〕
出版年月 1994.3
ページ数 1冊
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S202.2
件名 遺跡・遺物-清水市
目次 序文、例言、目次、1、三池平古墳丘発掘調査報告書2、目次、1、調査に至る経過、2、第1次調査・第2次調査の概要、3、地形及び周辺遺跡、4、発掘調査の概要、(1)、調査区の設定及び調査の方法、(2)、調査の経過、(3)、層位の観察、5、墳丘の調査、(1)、墳丘の構造、(2)、墳丘の形態と同溝、6、出土遺物、7、まとめ、8、電気探査比抵抗法による三池平古墳調査、挿図目次、第1図、三池平古墳位置図、第2図、三池平古墳墳丘図、第3図、三池平古墳第1・第11トレンチ実測図、第4図、三池平古墳第2・第3トレンチ実測図、第5図、三池平古墳第4・第5トレンチ実測図、第6図、三池平古墳第6・第7・第8トレンチ実測図、第7図、三池平古墳第10・第12トレンチ実測図、第8図、三池平古墳出土壺形埴輪実測図、第9図三池平古墳墳丘割付図、Fig―1、測線図、Fig―2、測点図、Fig―3、見掛比抵抗断面図・測線F(異常値あり)、Fig―4、見掛比抵抗断面図・測線A(異常値なし)、Fig―5、敷石帯の位置、図版目次、図版第1、1、三池平古墳遠景(東から)、2、三池平古墳遠景(南から)、図版第2、1、第1トレンチ(東から)、2、第1トレンチ(西から)、図版第3、1、第2トレンチ(東から)、2、第2トレンチ(裾石)、図版第4、1、第3トレンチ(裾石)、2、第3トレンチ(西から)、図版第5、1、第4トレンチ(北から)、2、第4トレンチ(南から)、図版第6、1、第5トレンチ(北から)、2、第5トレンチ(裾石)、図版第7、1、第6トレンチ(東から)、2、第7トレンチ(周堤帯)、図版第8、1、第7トレンチ(西から)、2、第7トレンチ(東から)、図版第9、1、第8トレンチ(西から)、2、第8トレンチ(東から)、図版第10、1、第9トレンチ(西から)、2、第9トレンチ(東から)、図版第11、1、第9トレンチ(裾石)、2、第9トレンチ(裾石)、図版第12、1、第10トレンチ(西から)、2、第10トレンチ(東から)、図版第13、1、第11トレンチ(南から)、2、第11トレンチ(北から)、図版第14、1、第12トレンチ(東から)、2、第12トレンチ(石列)、2、尾羽廃寺確認調査報告書、目次、1、はじめに、2、発掘調査、(1)、調査区の設定、(2)、調査の経過、3、調査区の観察、(1)、層位の観察、(2)、自然地形、4、まとめ、挿図目次、第1図、尾羽廃寺調査区配置図、第2図、尾羽廃寺土層図、図版目次、図版第1、尾羽廃寺跡近景、図版第2、尾羽廃寺土層堆積状態、3、首塚稲荷神社古墳確認調査報告書、目次、1、調査に至る経過、2、環境、3、調査の経過、4、調査区の観察、5、出土遺物、6、まとめ、挿図目次、第1図、遺跡位置図、第2図、トレンチ配置図、第3図、調査区断面図、第4図、遺物出土状況図、第5図、出土遺物(1)、第6図、出土遺物(2)、図版目次、図版第1、1、遺跡全景(北より)、 2、調査区全景(1T)、図版第2、1、鏡出土状況、2、盛土断面(1T北壁)、図版第3、1、出土遺物(和鏡)、2、出土遺物(古銭・笄・火打鎌)、4、小島陣屋周辺遺跡確認調査報告書、目次、1、調査に至る経過、2、立地、3、調査の経過、4、調査区の観察、5、まとめ、挿図目次、第1図、遺跡位置図、第2図、調査区配置図、第3図、平面及び断面図、図版目次、図版第1、1、北壁土層堆積状況、2、畝検出状況、5、石川2遺跡確認調査報告書、目次、1、調査に至る経過、2、環境、3、調査の経過、4、調査区の観察、5、まとめ、挿図目次、第1図、遺跡位置図、第2図、調査区配置図、第3図、調査区実測図、図版目次、図版第1、1、調査区全景(1G)、2、杭列検出状況(1G)、図版第2、1、調査区全景(2G)、2、ピット検出状況(2G)、6、横山城館跡第2次発掘調査報告書、目次、1、調査に至る経過、2、調査の経過、3、園池跡の観察、4、まとめ、挿図目次、第1図、位置図、第2図、環境図、第3図、心字池実測図、第4図、園池跡実測図、第5図、御所之内遺跡園池実測図、図版目次、図版第1、1、縁石検出状態1、2、縁石検出状態2、図版第2、1、縁石検出状態3、2、縁石検出状態4



内容細目

1 三池平古墳丘発掘調査報告書2
2 尾羽廃寺確認調査報告書
3 首塚稲荷神社古墳確認調査報告書
4 小島陣屋周辺遺跡確認調査報告書
5 石川【2】遺跡確認調査報告書
6 横山城館跡第2次発掘調査報告書

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005789359県立図書館S202.2/178/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0005789367県立図書館S202.2/178/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水市教育委員会
S202.2 S202.2
遺跡・遺物-清水市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。