蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日露戦争の裏側“第二の開国” 日本列島に上陸したロシア軍捕虜七万人
|
著者名 |
大熊 秀治/著
|
著者名ヨミ |
オオクマ ヒデジ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2011.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000086198 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日露戦争の裏側“第二の開国” 日本列島に上陸したロシア軍捕虜七万人 |
著者名 |
大熊 秀治/著
|
書名ヨミ |
ニチロ センソウ ノ ウラガワ ダイニ ノ カイコク ニホン レットウ ニ ジョウリク シタ ロシアグン ホリョ ナナマンニン |
著者名ヨミ |
オオクマ ヒデジ |
出版者 |
彩流社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7791-1604-9 |
ISBN13 |
978-4-7791-1604-9 |
分類 |
210.67
|
件名 |
日露戦争(1904〜1905) 捕虜 |
内容紹介 |
明治37〜38年、日露戦争の勝利の陰で、ロシア人捕虜72000人が全国29ケ所の収容所に溢れた! 外国人と初めて接触した民衆の反応や交流の姿、脱走事件、捕虜祭りなど、捕虜収容所をめぐる日本各地の姿を描く。 |
著者紹介 |
1932年東京都出身。東京外国語大学卒業。東京新聞に入社、ニューデリー、モスクワ特派員、論説委員などを歴任。日本記者クラブ会員。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022145866 | 県立図書館 | 210.67/オオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ