検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねがい  生と死の仏教民俗 御影史学研究会民俗学叢書 14  

著者名 井阪 康二/著
著者名ヨミ イサカ ヤスジ
出版者 岩田書院
出版年月 2002.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910385526
書誌種別 和書
書名 ねがい  生と死の仏教民俗 御影史学研究会民俗学叢書 14  
著者名 井阪 康二/著
書名ヨミ ネガイ セイ ト シ ノ ブッキョウ ミンゾク ミカゲ シガク ケンキュウカイ ミンゾクガク ソウショ 
著者名ヨミ イサカ ヤスジ
叢書名 御影史学研究会民俗学叢書
叢書巻次 14
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年月 2002.12
ページ数 425p
大きさ 22cm
価格 ¥9900
言語区分 日本語
ISBN 4-87294-265-5
分類 182.1
件名 仏教-日本 民間信仰 生と死
内容紹介 人になる、仏になるという視点で、生と死の民俗儀礼の中に、仏教の関わりをみる。極楽へのあこがれ、閻魔大王のすくい、「ねがい」を持った人と人々の通った道などを取り上げる。
著者紹介 1943年西宮市生まれ。関西大学文学部史学科卒業。現在、西宮市教育委員会勤務、竜谷大学文学部非常勤講師。著書に「人生儀礼の諸問題」。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020489506県立図書館182.1/イサ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
182.1 182.1
仏教-日本 民間信仰 生と死
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。