蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910257482 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
交通 日本史小百科 |
著者名 |
荒井 秀規/[ほか]編
|
書名ヨミ |
コウツウ ニホンシ ショウヒャッカ |
著者名ヨミ |
アライ ヒデキ |
叢書名 |
日本史小百科
|
出版者 |
東京堂出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-490-20433-7 |
分類 |
682.1
|
件名 |
交通-日本 |
内容紹介 |
古代から近代史の中で、陸の道、海・川・湖の道が果した役割を、人の移動・物資の運搬・情報伝達・乗物の4つの角度から具体的に解説する。道を通して見えてくる日本の歴史。 |
著者紹介 |
藤沢市教育委員会学芸員。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020148110 | 県立図書館 | 682.1/アラ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ