検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

駿遠へ移住した徳川家臣団 第3編       

著者名 前田 匡一郎/著
著者名ヨミ マエダ キョウイチロウ
出版者 前田匡一郎
出版年月 1997.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810004186
書誌種別 地域資料
書名 駿遠へ移住した徳川家臣団 第3編       
著者名 前田 匡一郎/著
書名ヨミ スンエン エ イジュウ シタ トクガワ カシンダン   
著者名ヨミ マエダ キョウイチロウ
出版者 前田匡一郎
出版地 静岡
出版年月 1997.10
ページ数 540p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
分類 S209
目次 駿遠へ移住した徳川家臣団、旅立ちの日、陸路を求めて、海路を求めて、清水湊から相良へ、徳川家臣団名簿作成資料の説明、徳川家臣団収録人物順序、駿遠移住の徳川家臣団経歴、おわりに、収録人物順序、1編2編に掲載した人物でその後の調査で増補、改訂を行なったものを含む、あ・・・・、一、阿久沢広胖(蔵太郎)、二、阿部俊快(敏雄)、三、阿部弘国(杖策・弘蔵)、四、相沢保昌(登・安平)、五、相原半三郎(半平太)、六、合原勤(操藏・義訓)2編補完、七、青木直重(善一郎)、八、青沼沃(鑄太郎)、九、青柳孝弘(正太郎)、一〇、青山洵美(彦三郎)、一一、青山長衹(鑄太郎)、一二、赤井善三郎、一三、赤井琢蔵(昌悦)、一四、赤井時亮、一五、赤羽雅治(守弥)、一六、赤松長祥、一七、赤松範静(左京)、一八、秋田道遠(武一郎)、一九、浅井忠久(弥一郎)、二〇、浅井忠移(八十郎)、二一、浅井実(豊助)、二二、浅野安太郎、二三、浅羽貞道(鎗太郎)、二四、朝倉景寛(藤十郎)1編補完、二五、朝倉景行(一郎右衛門)、二六、朝倉重正(新十郎)、二七、朝倉陽、二八、天野政好(大助・紀十郎)、二九、雨宮正敏(権左衛門)、三〇、甘利俊知(徳太郎)2編補完、三一、新井恭寛、三二、荒井勝忠、三三、荒井光享(為市)、三四、有坂銓吉、2編補完、三五、有田貞栄(順一郎)、三六、粟津清秀(太郎)、三七、安香堯行(真平)、三八、安藤一(吉次郎)、三九、安藤広勤(熊吉)、い・・・・、四〇、井浦利貞(慎佐衛門・倦翁)、四一、井岡重里(宗李・繁郷)、四二、井狩義喩(勝次郎)、四三、井坂信敬(又兵衛・又一郎)、四四、井関渫(又吉)、四五、井関正英(温甫)1編補完、四六、井戸積(銀太郎)、四七、井戸弘保(熊次郎)、四八、井戸正義(弘)、四九、井上泰真(嘉善・可善)、五〇、井上近信(勝之助・勝)、五一、井上清相(周助・周二)、五二、猪野中行(銀太郎)1編補完、五三、猪俣範古(小平太)、五四、揖斐源次(幾之進)、五五、揖斐政美(新)、五六、五十嵐文寿(文平)2編補完、五七、五十嵐潤三、五八、伊佐栄次、五九、伊勢貞素(勇之助・芳次郎)、六〇、伊東鉞五郎、六一、伊東計信(酉輔・酉翁)、六二、伊藤澄勝、六三、伊藤政徳(源吉)、六四、伊奈忠恕(傳六郎)、六五、伊庭秀栄、六六、飯河成信(権五郎・芥舟)、六七、飯島三省(正次郎)、六八、飯島半十郎(虚心)、六九、飯島道順(録郎)、七〇、飯田広寛(庄作)、七一、飯塚信重、七二、池田勝郎(勝助)、七三、池谷有(省三・松翁)、七四、池谷重造、七五、石井敬正(伊太郎)、七六、石井謙次郎、七七、石井透、七八、石井広正(三郎)、七九、石井豊吉、八〇、石井政秀(弥一・弥左衛門)、八一、石川直、八二、石川義仙、2編補完、八三、石川政勝、八四、石川■三(蔵)、八五、石坂義敬(鈴之助)1編補完、八六、石島俊長(牧三郎)、八七、石田有道(宗太郎)、八八、石野正修(源吾)、八九、石橋俊勝(八郎)、九〇、石橋政一、九一、 石原巌(巌之助)、九二、石原宗蔵(大助)、九三、石原明倫(源太郎)、九四、石渡知(英五郎)、九五、泉田幸三郎、九六、磯野直諒(精二)2編補完、九七、磯部栄基(福之助)、九八、磯部物外(俊輔・大蔵)、九九、板垣昌徳、一〇〇、板倉知安(竜助・竜三)、一〇一、板倉元次郎、一〇二、市岡恒蔵(左太夫)1編補完、一〇三、一色貫(政次郎)、一〇四、稲垣広成(良之助・良造)、一〇五、稲垣真人(真之助)、一〇六、今井鍈吉、一〇七、今井信義(繁三郎)、一〇八、今井正詮(才次郎・清水)、一〇九、今西吉重(可師太郎)、一一〇、今村忠成、一一一、岩浅寛(弦一郎)、一一二、岩佐源二(源二郎)、一一三、岩瀬忠升(右京・朔太郎)、一一四、岩田濤守(鍔之助)、一一五、岩橋教章(新吾)2編補完、一一六、岩藤敬明(乙次郎)、一一七、入戸野門親(鉄三郎)、う・・・・、一一八、鵜飼種重(房太郎)、一一九、鵜殿清、一二〇、鵜殿長道、一二一、植村澄三郎(澄之助)、一二二、上原元秋(十兵衛)、一二三、上原元模(潤五郎)、一二四、牛奥昌號(太郎左衛門)、一二五、牛奥昌、一二六、牛込重成(小三郎)、一二七、薄根貞行(幾之助・幾之)、一二八、内田有方(清次郎)、一二九、内田郷章(鉄三郎)、一三〇、梅沢清三郎、一三一、梅沢墨水(貴代太郎)、一三二、浦野猶章(国次郎)、一三三、海野清(好助)、え・・・・、一三四、江川恒徳(昇三)1編補完、一三五、江川永修(隼太)、一三六、江藤菊太郎、一三七、江守正容(整造)、一三八、榎下小逸(保之輔)、一三九、遠藤弥門(弥左衛門・茂太郎)、お・・・・、一四〇、小笠原正中、一四一、小川泰助、一四二、小沢留吉、一四三、小沢嘉之(勝太郎)、一四四、小田切綱一郎(菱港)2編補完、一四五、小野高正(繁三郎)、一四六、小野忠義(勇)、一四七、小野田東市、一四八、小幡直彰(久吉)、一四九、小浜助隆(半・徳太郎)、一五〇、小浜道隆(盛之助)、一五一、小屋忠愛(又七)、一五二、織田泉之(信重)1編補完、一五三、尾形惟善(幸次郎)2編補完、一五四、尾嶋信徳(定七郎・定右衛門)、一五五、大岩啓(啓之助)1編補完、一五六、大岡正(与八郎・源右衛門)、一五七、大河原正心、2編補完、一五八、大久保忠敬(竜次郎)、一五九、大久保忠恕(主膳正)、一六〇、大久保忠宣(四郎左衛門)、一六一、大久保忠道(甚五郎)2編補完、一六二、大久保忠正(団一)2編補完、一六三、大久保彦八郎(彦左衛門)、一六四、大久保容(胡蝶庵)、一六五、大熊貞庫(振一)、一六六、大熊貞固、一六七、大蔵鼎(真治郎)、一六八、大沢正心(久兵衛)2編補完、一六九、大沢基哲(仁十郎・弾正)、一七〇、大塩慎一、一七一、大島文(文次郎)、一七二、大島要蔵、一七三、太田勝忠(精一・恵輔)、一七四、太田長栄(宇源太)、一七五、太田盛忠(浦次郎)、一七六、太田力太郎(力)、一七七、太田能知(竹)、一七八、大竹庫八郎、一七九、大竹三十郎、一八〇、大塚長泰(朝 五郎)、一八一、大塚良平(良輔)、一八二、大野鳴石(藤十郎・貞)、一八三、大野利勝(鎌次郎)、一八四、大橋金一郎、一八五、大橋重任(鉄太郎)2編補完、一八六、大原景玄(彦助・彦四郎)、一八七、大平俊章(利吉郎)、一八八、岡崎撫松、一八九、岡沢敦正(宣三郎)、一九〇、岡田斧五郎、一九一、岡田甲子太郎、一九二、岡田金六郎、一九三、岡田源三郎、一九四、岡田正(鉦八郎)2編補完、一九五、岡田清直(錠次郎)、一九六、岡田善道(与八)、一九七、岡田俊迪(主税・深蔵)、一九八、岡野久貞(栄次郎)、一九九、岡松徑(錦太郎)、二〇〇、岡村武七(武七郎)、二〇一、岡本巴(二郎)、二〇二、萩野和貫(鉄太郎)、二〇三、奥沢満太郎、二〇四、奥田久馬太(求馬)、二〇五、奥村孚(季五郎)1編補完、二〇六、長田延勇(新吉郎)二〇七、長田元正(格・鶴吉)、か・・・・、二〇八、加地昌二(耕作)、二〇九、加藤重義(金四郎)1編補完、二一〇、加藤政敏(郁太郎)、二一一、加藤正直1編補完、二一二、加藤光直(善十郎)、二一三、加茂宮直正(博・傅次郎)、二一四、狩野良信、二一五、嘉山昆篤(熊蔵・熊之助)、二一六、開田邦孚、二一七、柿沼久栄(鍵吉)、二一八、笠原徳栄(鎌之助・鎌三郎)、二一九、梶田信敬(乙五郎)、二二〇、梶田善八郎(安純)、二二一、柏木九八郎、二二二、柏木宣明(元三郎)、二二三、糟屋正良(善五郎)、二二四、片岡信敏(嘉平)、二二五、片山雄八郎(椿助)、二二六、金森昌保(幸橘)、二二七、金子勝文(半五郎)2編補完、二二八、金子徴(文次郎)、二二九、金子長次郎(与助)、二三〇、上岡為連(三喜作)、二三一、上倉信勝(鋠一郎)、二三二、上遠野勝長(唯一郎)、二三三、神沼美照、二三四、神谷栄太郎2編補完、二三五、神谷恒次郎、二三六、神谷峯次郎、二三七、川井久忠(釟三郎)、二三八、川井久道(鍬太郎・弥三郎)、二三九、河合義智(政之助)、二四〇、川勝広行(藤兵衛・藤一)、二四一、川上寛(万之丞)1編補完、二四二、川上綏之(福次郎)2編補完、二四三、川北朝隣(弥十郎)、二四四、川島篤実(力・主税)、二四五、川添宣延(福七)、二四六、河野通久(四郎)、二四七、河野通成(栄之助・栄次郎)、二四八、川野辺知定(亥之吉)、二四九、川村清雄(修寛)1編補完、二五〇、川村一貫(富太郎)1編補完、二五一、川村景固(豊三郎)、二五二、川村三十郎、二五三、河目俊宗(宗三郎)、二五四、観世清孝2編補完、二五五、観世元規(安五郎)2編補完、き・・・・、二五六、木城有光(楽水)2編補完、二五七、木村譲(市左衛門・二梅)、二五八、木下孟寛(嘯造)2編補完、二五九、木下守約(道円)、二六〇、木原白照(兵三郎)、二六一、木原広賢(助次郎)2編補完、二六二、岸田義綱(庫三郎)、二六三、清野満仍(滝三郎)、二六四、京極四郎(高重)2編補完、く・・・・、二六五、久貝正章(甚三郎)、二六六、久世広吉(平九郎・内蔵助)、二六七、久野吉太郎 (直・久穏)、二六八、久野宗寧(衡平)、二六九、久保侗(満太郎)1編補完、二七〇、久保勝文(音次郎)、二七一、久保田成美(調次郎)2編補完、二七二、久保田善三郎、二七三、久留正道(金之輔)、二七四、日下禎一郎(寿之助)2編補完、二七五、窪田鎭勝(治部右衛門)、二七六、窪田正縄(金吉)2編補完、二七七、熊木義晴(金三郎)、二七八、熊沢秀文(喜代太郎)、二七九、倉持鑄吾、二八〇、栗嶋文明(金四郎)、二八一、栗原順義(善八)2編補完、二八二、栗原方義(金吾)、二八三、栗山正久(金一郎)2編補完、二八四、黒川盛英(与市)、二八五、黒野庄太郎、二八六、黒部忠永(釟輔)、二八七、桑原文三(文蔵)、こ・・・・、二八八、小池清廉(康平)、二八九、小池力三郎、二九〇、小泉猛英(英)、二九一、小島勝直(熊太郎)、二九二、小島藤一郎(栄之助)、二九三、小島成徳(十太郎・守気)、二九四、小杉直吉(右藤次)2編補完、二九五、小管正義(新吾)、二九六、小管正徳(鋭次郎)、二九七、小高政太郎、二九八、小長谷道貫(新三郎)、二九九、小西啓之(数馬・正忠)2編補完、三〇〇、小林可也(鉄之助)、三〇一、小林菊三郎、三〇二、小林秀一(鉦三郎)2編補完、三〇三、小林普蔵、三〇四、小林門弥(竹次郎)2編補完、三〇五、小林保弥(保之助)、三〇六、小林亘(菊三郎)、三〇七、小宮山義明(専之助)1編補完、三〇八、小山教能(弥吉)、三〇九、後藤義文(延四郎)2編補完、三一〇、幸田継寛(藤吾)、三一一、高力春江(主計・直三郎)、三一二、駒井信興(長五郎)2編補完、三一三、菰田安良(留次郎)、三一四、権田竜郎(竜右衛門)、三一五、近藤克昌(幸助)、三一六、近藤邦教(久一郎)、三一七、近藤政敏(厚三郎)、さ・・・・、三一八、佐久間攫郎(茂造)、三一九、佐久間信義(鐇五郎)1編補完、三二〇、佐久間貞一、三二一、佐久間長裕(三蔵)、三二二、佐藤喜内、三二三、佐藤孝愛(高次郎)、三二四、佐藤孝順(存)、三二五、佐藤信崇(信三郎・兵庫)、三二六、佐藤銓吉2編補完、三二七、佐藤豊亨(彦太郎)、三二八、佐橋貢(貢三郎)、三二九、佐山正一(源七郎)、三三〇、佐山貞乃(房齢・貞之助)、三三一、佐山房矩(与一郎・一誠)、三三二、斎藤貫之(為義)2編補完、三三三、斎藤又市(又右衛門)、三三四、坂修2編補完、三三五、坂友睦(右三郎・右近)、三三六、坂井花仙(右近将監)、三三七、坂井政明(久蔵)2編補完、三三八、坂井闡(満太郎)2編補完、三三九、坂井祐吉2編補完、三四〇、坂崎権三郎2編補完、三四一、坂原敬忠(儀左衛門・充三)、三四二、坂部正知(宗次郎・主殿)、三四三、坂本正国(柳左衛門)2編補完、三四五、境野尚義(房之助)、三四六、榊原多門次、三四七、榊原政治(鐘太郎)、三四八、榊原久信、三四九、榊原鰊(鰊太郎)、三五〇、桜井勝章(庄之助・庄五郎)、三五一、桜井信冽(新十郎)2編補完、三五二、桜井又五郎、三五 三、桜井豊(豊次郎)、三五四、猿橋豊重(銑之助・銑太郎)、し・・・・、三五五、塩谷時敏、三五六、敷山為峰(篤次郎)、三五七、重野為之(為之助)、三五八、品川権作、三五九、品川鈼太郎(高担)、三六〇、篠木栄作(金太郎)、三六一、篠木栄保(音蔵)、三六二、篠塚正親(親・正輔)、三六三、篠森泰度(紋蔵)、三六四、篠山資治(理紀)、三六五、柴田勇健(伴次郎)、三六六、柴村敬直(藤四郎)、三六七、島田主膳(徳太郎)、三六八、島田政備(久太郎・織部)、三六九、島野忠(定作)、三七〇、清水熈(次郎太郎)、三七一、下文朔(与一郎)、三七二、下曾根信之(次郎助・道雄)、三七三、下野信之、三七四、下山依徳(貫一)、三七五、白井宗徳(屑)、三七六、白野夏雲1編補完、三七七、小路三造(三之丞)、三七八、庄田信平、す・・・・、三七九、須藤貞常(弥学・弥之助)、三八〇、角南国勝、三八一、角南富太郎、三八二、諏訪盛忠(源六郎・周之助)、三八三、諏訪頼永(功・金三郎)1編補完、三八四、末吉澤郎、三八五、菅谷弥五郎(雄之助)2編補完、三八六、菅沼達吉、三八七、杉鎗次郎、三八八、杉浦赤城(清助・清)2編補完、三八九、杉浦勝全(龍之介・龍蔵)、三九〇、杉浦勝雅(愛之助・主膳)、三九一、杉浦礦三郎、三九二、杉浦修竹(龍次郎)2編補完、三九三、杉島政綱(廉之丞・廉三)、三九四、鈴木憲章(市三郎)、三九五、鈴木行一(時中)、三九六、鈴木幸一郎、三九七、鈴木三平、三九八、鈴木自誠(綱太郎)、三九九、鈴木高賀、四〇〇、鈴木高信(与三郎)2編補完、四〇一、鈴木龍六、四〇二、鈴木泰幸(極)、四〇三、鈴木長(長十郎)1編補完、四〇四、鈴木不二(半造・半輔)、せ・・・・、四〇五、瀬戸正義、四〇六、関大之(徳広)、四〇七、関近義(勘五郎)、四〇八、関傳平、四〇九、関口隆恕(要蔵)1編補完、四一〇、関口正(鉄之助・孝融)、四一一、関口貞路(富馬)2編補完、四一二、関根武生(金之丞・金三郎)、四一三、千賀保(金五郎)、四一四、仙波種艶(竹八郎)1編補完、そ・・・・、四一五、曾根次政(鋭之助・左膳)、た・・・・、四一六、田辺政徳(清次郎)、四一七、田中修三(恒三郎)、四一八、田中俊智(貫一郎)1編補完、四一九、田中信明(九八郎・翁助)、四二〇、田中東四郎、四二一、田中彦八、四二二、田村義質(金三郎)、四二三、田村幸正(鎭十郎・録太夫)、四二四、田村左一(左十郎)、四二五、田村弘蔵2編補完、四二六、高井重勝(蔵太)、四二七、高井実豊、四二八、高木元真(錠吉)、四二九、高桑代三郎(代右衛門)、四三〇、高階経徳(駒七郎)2編補完、四三一、高階経信(傳次郎)、四三二、高島広崇(勝太郎)、四三三、高須七太郎、四三四、高田金語(勝之助)、四三五、高橋繁三郎、四三六、高橋篤敬(鉉之丞・鉉三郎)、四三七、高橋博親(千之助・千一)、四三八、高橋平作、四三九、高橋八十郎、四四〇、高林逸(静助・静輔)、四四一、高林久 明(生三)、四四二、高原昌宣(正之助)、四四三、滝庄三郎、四四四、滝村小太郎、四四五、竹内有好(鍬吉)、四四六、竹尾俊平(吉十郎)2編補完、四四七、竹尾俊長、四四八、竹尾俊良(都市・戸一郎)、四四九、竹尾信十郎(造酒之進)、四五〇、竹本政則(志津馬)、四五一、建部賢忠(勇蔵)、ち・・・・、四五二、千種顕信(房五郎)、四五三、中条衡三郎(勘三郎)、四五四、中条惟一(重次郎)、四五五、中条惟醇(鋠八郎)、四五六、長信方(兵庫・彦四郎・寛)、四五七、長信順(六三郎)2編補完、つ・・・・、四五八、津田信敬(松五郎)、四五九、津田信成(礼作)、四六〇、津田信徳(邦之丞・邦蔵)、四六一、津田誠之(一郎・誠之助)、四六二、津田正知(與之助・小平次)、四六三、塚田金蔵、四六四、築山確郎(孝之進)、四六五、辻新(勇五郎)、四六六、辻純敏(卓之助・半蔵)、四六七、辻友賢(平七郎)2編補完、四六八、土田貞行(平次郎・友鼻九郎)、四六九、土屋雅春(元蔵)、四七〇、土山知和(勝三郎)、四七一、土山寧、四七二、筒井重千(七郎右衛門・鏘太郎)、四七三、筒井忠貫(良左衛門・唯五郎)、四七四、常見勝周(中次郎)、四七五、椿莞爾(程之助)2編補完、四七六、椿井政常(庚五郎)、四七七、坪井信良(良益)1編補完、四七八、坪内遜譲(輪三郎)、四七九、妻木頼矩(傳蔵)1編補完、四八〇、露木精一、て・・・・、四八一、寺崎忠據(熊太郎)、四八二、寺沢正明(儭太郎)、四八三、寺西正勝(志津賀・舟州斉)、と・・・・、四八四、戸川綜蔵(八百次郎・安穀)、四八五、戸田忠移(登)1編補完、四八六、戸田忠昭(次郎九郎・三郎兵衛)、四八七、戸張胤邦(重太郎)、四八八、戸村清胤(小次郎・左金吾)、四八九、東儀閑八(将曹)、四九〇、東儀礼蔵(吉十郎)、四九一、藤堂良太郎(平右衛門)、四九二、藤堂良知(重次郎)、四九三、遠山忠良(鉦太郎)、四九四、遠山則優(録三郎)、四九五、遠山則興(劫二郎)、四九六、徳田孝吉、四九七、徳山秀業(五平・綱太郎)、四九八、鳥居成文(久五郎)、四九九、富永寛恒(雄之助・孫太夫)、五〇〇、鳥倉羊吉、な・・・・、五〇一、奈佐勝求(銈作)、五〇二、奈佐清次郎、五〇三、内藤正信(主税・甚三)、五〇四、内藤種光(巳喜之丞・真)、五〇五、内藤忠告(武三郎)、五〇六、内藤正直(弥太夫・耻叟)、五〇七、直井晋(鎭之助)、五〇八、中川忠孝(亥十郎)、五〇九、中川忠宣(勘三郎・内匠)、五一〇、中川主計(芳雄)、五一一、中川渚、五一二、中沢孝経(辰二郎)、五一三、中沢貞経(重太郎)、五一四、中島清1編補完、五一五、中島清民(辰三郎・義川)、五一六、中島賢三2編補完、五一七、中島仰山(鍬次郎)、五一八、中島為貴(兵造)、五一九、中島長道、五二〇、中島与曽八、五二一、中島林八、五二二、仲田平之(龍之助・龍太郎)、五二三、仲田政徳(豊太郎)、五二四、中西敬事(敬蔵)、五二五、中根蠖蔵(惣次郎)、五二六、中根正直(源三 郎)、五二七、中根正聖(主計・数江)、五二八、中根正種(龍次郎)、五二九、中村一鶚(勘作)、五三〇、中村一郎(金平)、五三一、中村恵茂吉、五三二、中村儀太郎、五三三、中村唯一郎(只一郎)、五三四、中村貞利、五三五、中村正寿(乾一)、五三六、中村弥盈(幸八)2編補完、五三七、中林仲(八太夫)2編補完、五三八、中山憲直(伊太郎)、五三九、中山顕道(左金吾)、五四〇、中山精一(七太郎)2編補完、五四一、中山通侃、五四二、永井次郎(教之)2編補完、五四三、永井佳治(熊之助・欽三郎)、五四四、永井信、五四五、永井清積(彦吉)、五四六、永井直晴(春次郎)、五四七、永島道積(市太郎)、五四八、永原永正(徳松)、五四九、長井金三郎、五五〇、長坂庄八郎、五五一、長島弘道(新左衛門・新造)、五五二、長滝立(庄蔵)、五五三、長野甚太郎、五五四、長浜祐吉(捨五郎)、五五五、長山祐信(普之助・端)、五五六、夏目永好(鎭吉郎)、五五七、行方文五郎、五五八、成沢知行(甚平)、五五九、成島謙吉2編補完、五六〇、南条俊永(勘兵衛・隼人)、に・・・・、五六一、仁科常吉、五六二、西邦有(新吉)2編補完、五六三、西尾政典(祐三郎)、五六四、西岡洸(乙三郎)、五六五、西田善延(長十郎)、五六六、西村精一(覚内)、五六七、西村正立(熊次郎)2編補完、五六八、西村元庸(源左衛門・源八)、五六九、蜷川親賢(左衛門尉)、ね・・・・、五七〇、根岸正定(又吉)、五七一、根来享(三五郎)2編補完、の・・・・、五七二、能勢頼擁(又十郎)、五七三、野口正路(保三)1編補完、五七四、野口保毅(忠四郎)1編補完、五七五、野田成務(勇太郎)2編補完、五七六、野田煕志(知四郎)、五七七、野中政平、五七八、野々山昌次郎、五七九、野間駧1編補完、五八〇、野間拓(秀次郎)1編補完、五八一、野間鑄五郎、五八二、野村盛一(甫雄)、は・・・・、五八三、芳賀録三(録之助)、五八四、羽田保身(善次郎)、五八五、羽太鈔太郎(庄左衛門・鈔之助)、五八六、羽太正行(八郎左衛門・八郎)、五八七、羽山宣孝(勝四郎・蝗)1編補完、五八八、馬場一松(高次)、五八九、馬場信満(龍太郎)、五九〇、馬場胤与(鉞之助・鉞太郎)、五九一、萩原金弥、五九二、萩原源三(源左衛門)、五九三、萩原郷一郎、五九四、萩原貞善(鎌太郎)、五九五、萩原保次郎、五九六、橋本常安(幸太郎)、五九七、箱館大径(小野儀一郎)、五九八、初鹿野信寛(啓之助)、五九九、初鹿野信之(傳右衛門・傳)、六〇〇、橋爪正英(正一郎・昇一郎)、六〇一、橋本昌五郎、六〇二、橋本速水(良之進)1編補完、六〇三、長谷川運八郎、六〇四、長谷川九助、六〇五、長谷川就治(就作)、六〇六、長谷川武寿(良平)1編補完、六〇七、長谷川常永(新之助・儀三郎)、六〇八、長谷川豊(豊八)、六〇九、長谷川正敏(勝九郎・太郎)、六一〇、長谷川安貞(潔)、六一一、長谷部甚弥(旅翁)1編補完、六一二、長谷部長民(彦造・彦右衛門)、六一三、 八田公道(篤蔵)、六一四、八田宗平(宗琢)、六一五、服部一徳(耕造)1編補完、六一六、服部権一、六一七、服部長賢(隼次郎)1編補完、六一八、服部藤右衛門(彦十郎)、六一九、服部文一(平八郎)1編補完、六二〇、服部平作、六二一、服部保定(半三郎)、六二二、服部保久(璋太郎)、六二三、服部了伯、六二四、花井準(準之助)、六二五、花房幸晋(泰・主殿)、六二六、花房職(平左衛門・福次郎)、六二七、花房録多郎、六二八、早川久丈(庄次郎)、六二九、早川秀寿(豊助・豊太郎)、六三〇、林稲吉、六三一、林銀平(銀兵衛)、六三二、林国太郎(鉤)、六三三、林惟純(三郎)1編補完、六三四、林節起(宗作)、六三五、林鐸三郎、六三六、林昇(学斉)1編補完、六三七、林則勝(亥三郎)、六三八、林正功(庫之丞・忍)、六三九、林義道(猪三郎)、六四〇、速水行秀(徳次郎)、六四一、速水正直(三之助・三郎)、六四二、原退蔵(弥十郎)1編補完、六四三、原忠和(鐘三郎)、六四四、原綏胤(錠平)1編補完、六四五、原井喜内(俵三郎)、六四六、原田義利(甚之丞・二彦)、六四七、原田孫十郎、六四八、針谷昌言(清太郎)、六四九、春田与五郎、六五〇、伴一英(清太郎)、六五一、伴次信(銀之助・銀三)、六五二、伴紹五郎、六五三、伴正利(繁三郎)、六五四、半田景寿(丹阿弥・勇)、ひ・・・・、六五五、人見忠善(藤左衛門)、六五六、平岡剛、六五七、平岡準蔵(四郎兵衛)1編補完、六五八、平岡正修(与右衛門・与一)、六五九、平岡聡(次助)、六六〇、平岡道生(錠三郎)1編補完、六六一、平岡道弘(丹治)1編補完、六六二、平岡伴三郎2編補完、六六三、平賀勝成(内匠)1編補完、六六四、平野一衛、六六五、平野善太郎、六六六、平林政博、六六七、広瀬喜行、六六八、広田篤行(徳太郎)、ふ・・・・、六六九、深津忠道(留五郎)、六七〇、深津信近(信三郎)1編補完、六七一、深津正直(藤次郎)1編補完、六七二、福井銑蔵2編補完、六七三、福井則金(金次郎)1編補完、六七四、福岡光太郎、六七五、藤井勝行(武三郎)、六七六、藤里新吉(新吉郎)、六七七、藤田重寧1編保管、六七八、藤田知道(寛三)2編補完、六七九、藤田秀睦(襲)、六八〇、船川利房(新太郎)、六八一、古田勝忠(廉太郎)、六八二、古矢英之(鉄五郎)、ほ・・・・、六八三、保木直紀(旗之助)2編補完、六八四、保々貞備(松之助・左京・監物)、六八五、喰代豹蔵、六八六、北条丞禹(源吾・甲子造)六八七、北条平次郎、六八八、星野久蔵(久民)、六八九、星野専弥(專之丞)、六九〇、細倉元成(総三郎)、六九一、堀久敬(栄太郎)、六九二、堀秀初、六九三、堀八蔵(八之助)1編補完、六九四、堀家愛衆(敬一)、六九五、堀田鑑(登良雄)、六九六、堀田錦蔵、六九七、本賀恒(徳順)、六九八、本多玄義(八十吉)、六九九、本多采雄(良之助・弥三郎)、七〇〇、本多政顕(弥五郎)、七〇一、本目嘉言(鞍之丞)、ま・・・・、 七〇二、間宮孝順(鉄次郎)、七〇三、間宮昌(新左衛門・昌三郎)、七〇四、前田五門(五左衛門)2編補完、七〇五、前田忠造(重五郎)2編補完、七〇六、前田政敏(健蔵)、七〇七、前田利(直三郎・勝知)、七〇八、曲渕英哲(銈之助・直)、七〇九、曲淵景行(宏)、七一〇、牧野成行(傳蔵・田三)、七一一、幕内幡二郎2編補完、七一二、幕内安正(松次郎)、七一三、正木銀作(善師)、七一四、昌岡巴(俊之助)2編補完、七一五、昌岡弘毅2編補完、七一六、増岡重教(鉄之助・庄五郎)、七一七、町田弗斃(健次郎)2編補完、七一八、町野三楽(梯十郎)、七一九、松井敬一(敬一郎)2編補完、七二〇、松井丈五郎、七二一、松岡謹二郎、七二二、松岡譲(四郎次郎)2編補完、七二三、松下照義(隣之助・隣一)、七二四、松田金十郎、七二五、松田定久(舟山)、七二六、松田為徳、七二七、松田長克(駒太郎)、七二八、松田政明(辰蔵)、七二九、松平勝種(豊太郎)、七三〇、松平勝安(左金吾・織部)、七三一、松平莞爾(小左衛門)七三二、松平小六郎(春之丞)、七三三、松平清次(八郎左衛門)、七三四、松平忠宝(権兵衛・松叟)、七三五、松平忠政、七三六、松平定象(復三郎)、七三七、松平乗晴(孝三郎)、七三八、松本金太郎、七三九、松本銈(銈太郎)1編補完、七四〇、松本順(良順)1編補完、七四一、丸橋清太郎2編補完、七四二、丸毛政徳(政太郎)、七四三、丸茂謙吉(重)1編補完、み・・・・、七四四、三浦一郎2編補完、七四五、三浦賢(八郎左衛門)、七四六、三浦渡世平、七四七、三浦直浮(鋭太郎)、七四八、三浦直正、七四九、三賀長安(徳太郎)、七五〇、三木清光(熊太郎)2編補完、七五一、三木道遠(八十八郎)、七五二、三坂邦行(益輔・益造)2編補完、七五三、三島英三(栄助)2編補完、七五四、三島政明(銓之丞・清)、七五五、三橋盛仁(虎蔵)1編補完、七五六、美濃部茂信(又三郎・六郎)、七五七、箕作元八、七五八、水野秋尾、七五九、水野勝興(信作)、七六〇、水野勝重(浅之助・浅次郎)、七六一、水野勝正、七六二、溝口金五郎、七六三、溝口直良(半一郎)、七六四、湊直一(又右衛門)、七六五、宮氏竹三郎、七六六、宮崎泰道(鷹之進)、七六七、宮崎泰麓(慎爾)、七六八、宮沢義武(勇太郎)、七六九、宮路助三郎、七七〇、宮田信敬(六朗)、七七一、宮田正之(文吉)1編補完、七七二、宮原二郎1編補完、七七三、宮原木石(寿三郎)1編補完、七七四、宮本興弥(松次郎)2編補完、七七五、宮本四郎次郎、七七六、宮本周朝、む・・・・、七七七、武藤豊太郎、七七八、武藤信■(健吾)2編補完、七七九、村上正局(篤郎)、七八〇、村松万蔵(静之助)、七八一、村越攫堂2編補完、七八二、村越三造、も・・・・、七八三、茂木幸(直太郎)、七八四、茂木綱之、七八五、茂木茂(顕三)、七八六、茂木得鉞(玄隆)、七八七、茂呂碩篤(房太郎)、七八八、本康宗琢、七八九、本康環(宗琳)1 編補完、七九〇、百瀬幸隆(章蔵)、七九一、森川吉中(金太郎)、七九二、森川長吉(武次郎)、七九三、森田千春(安祥)2編補完、七九四、森田吉祥(甚三郎)2編補完、七九五、森谷権一(幸之助)、七九六、森山実一(富蔵)、七九七、師岡金太郎、七九八、門奈正直(恒次郎)、七九九、門奈傳十郎(銃六郎)、や・・・・、八〇〇、矢橋裕(六郎兵衛)2編補完、八〇一、矢部暉(源八郎)2編補完、八〇二、谷辺政温(直吉・道渓)1編補完、八〇三、矢村成美(小四郎)1編補完、八〇四、屋代高純(道次)、八〇五、保田久成(鈼太郎)1編補完、八〇六、安川宗智(勝)、八〇七、安田又三郎、八〇八、柳沢元了(佐太郎)、八〇九、山岡景連(精次郎)2編補完、八一〇、山家一松(斉之助)2編補完、八一一、山家麓(酉之助)、八一二、山口光義(五郎・五郎兵衛)、八一三、山口光昌(勝太郎)1編補完、八一四、山崎彪(貫之進)2編補完、八一五、山崎衡(衡三郎)2編補完、八一六、山田信橘、八一七、山田守酢児(十太夫・利行)、八一八、山中時明(太郎)、八一九、山本有度、八二〇、山本九十郎、八二一、山本湖平(源之助)、八二二、山本豊躬(長次郎)、ゆ・・・・、八二三、湯川政常(雲平・一雲)、八二四、結城源吾、よ・・・・、八二五、横山正修(銀之助・良)、八二六、吉岡源三郎、八二七、吉岡道貫(健八)、八二八、吉川圭三郎(辰夫・鏘之丞)、八二九、吉川正利(十蔵・鉄三郎)、八三〇、吉沢郷黨(剛之進・剛吉)、八三一、吉田郷修(梅庵)、八三二、吉田佐吉(柳渓)1編補完、八三三、吉田晋(徳右衛門・景福)、八三四、吉田信加(清三郎)、八三五、吉田政泰(三郎兵衛・一斉)、八三六、吉田泰正(一郎)、八三七、吉田泰門(太郎右衛門・応承)、八三八、吉野信重(定五郎・伊織)、八三九、吉野秀厚(庄蔵)、八四〇、吉松為三郎2編補完、八四一、吉見義質(儀助)2編補完、八四二、吉原呼我(頤)2編補完、八四三、米倉可直(幸五郎)2編補完、八四四、米元右信(民次郎)、わ・・・・、八四五、和田栄橘、八四六、和田勝正(勝太郎)、八四七、和田雅二(錦州・泰州)、八四八、若菜清河、八四九、若菜夏井(於兎吉)、八五〇、若林好徳(四郎)2編補完、八五一、若林栄(栄三郎)、八五二、若林包正(誠三郎)2編補完、八五三、脇屋端(久蔵)2編補完、八五四、渡瀬信衆(健一郎)1編補完、八五五、渡辺寛、八五六、渡辺啓吉、八五七、渡辺三十郎2編補完、八五八、渡辺道(周一郎)1編補完、八五九、渡辺道三郎、八六〇、渡辺易之(藤右衛門・幸恵)、八六一、渡辺雄伯



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005062492県立図書館S209/63/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005062500県立図書館S209/63/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
3 0005981485県立図書館S209/63/書庫5地域資料貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S209 S209
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。