蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710045115 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
家族と死者祭祀 シリーズ比較家族 9 |
著者名 |
孝本 貢/編
八木 透/編
|
書名ヨミ |
カゾク ト シシャ サイシ シリーズ ヒカク カゾク |
著者名ヨミ |
コウモト ミツギ |
叢書名 |
シリーズ比較家族
|
叢書巻次 |
9 |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.7 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-657-97628-1 |
分類 |
385.6
|
件名 |
葬制 家族 |
内容紹介 |
「家族」を学際的視点から比較研究し、今日の日本の家族の現実を照射するシリーズの第9巻。家族の死を迎えたとき、どのようにその事実を受け止めればよいのか。古代中国や韓国、現代アメリカまで事例を求め、論究する。 |
著者紹介 |
明治大学商学部教授(社会学)。 |
内容細目
-
1 家族と死者祭祀
1-8
-
孝本 貢/著
-
2 中国周代の喪服制度
9-21
-
欠端 実/著
-
3 古代の喪礼と服仮制
22-51
-
明石 一紀/著
-
4 中世における葬送と血縁
52-68
-
勝田 至/著
-
5 江戸幕府服忌令の意義と特質
69-128
-
林 由紀子/著
-
6 明治初年の服忌・服喪
129-153
-
森 謙二/著
-
7 近世琉球の喪服の制
154-160
-
渡名喜 明/著
-
8 韓国の儒教と巫俗における喪と死穢
161-188
-
崔 吉城/著
-
9 死をめぐるイスラームの儀礼
189-216
-
赤堀 雅幸/著
-
10 洗骨と展示葬
217-222
-
合田 濤/著
-
11 台湾における死者祭祀と喪服
223-228
-
植野 弘子/著
-
12 韓国済州島における葬送儀礼と親族
229-237
-
政岡 伸洋/著
-
13 現代アメリカ社会における死者祭祀
238-242
-
松本 由紀子/著
-
14 民俗慣行としての死者祭祀
243-251
-
八木 透/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005386867 | 県立図書館 | 385.6/コウ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ