検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界文学としての方丈記     日文研叢書 第60集  

著者名 プラダン・ゴウランガ・チャラン/著
著者名ヨミ プラダン ゴウランガ チャラン
出版者 法藏館
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000638135
書誌種別 和書
書名 世界文学としての方丈記     日文研叢書 第60集  
著者名 プラダン・ゴウランガ・チャラン/著
書名ヨミ セカイ ブンガク ト シテ ノ ホウジョウキ  ニチブンケン ソウショ 
著者名ヨミ プラダン ゴウランガ チャラン
叢書名 日文研叢書
叢書巻次 第60集
出版者 法藏館
出版地 京都
出版年月 2022.3
ページ数 8,350p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-8318-7756-7
ISBN13 978-4-8318-7756-7
件名 方丈記
個人件名 鴨 長明
内容紹介 夏目漱石や南方熊楠の英訳によって、世界にその名を知らしめた、鴨長明の「方丈記」。翻訳・翻案を経て、世界文学の最高傑作のひとつとして受容されていった過程を考察する。
著者紹介 1978年インド生まれ。総合研究大学院大学国際日本文化研究専攻博士課程修了。博士(学術)。専門は日本文学・日本研究。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023831837県立図書館914.42/フラ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。