蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000593583 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日韓文化財論集 4 奈良文化財研究所学報 第100冊 |
書名ヨミ |
ニッカン ブンカザイ ロンシュウ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ ガクホウ |
叢書名 |
奈良文化財研究所学報
|
叢書巻次 |
第100冊 |
出版者 |
国立文化財機構奈良文化財研究所
|
出版地 |
奈良 |
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
5,446p |
大きさ |
26cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-909931-43-6 |
ISBN13 |
978-4-909931-43-6 |
分類 |
709.1
|
件名 |
文化財-日本 文化財-韓国 遺跡・遺物-日本 遺跡・遺物-韓国 |
内容細目
-
1 日韓古代国家成立期における石工技術の比較研究
1-43
-
廣瀬 覚/著 高田 祐一/著
-
2 古代日韓における古墳築造技法の比較検討
嶺南・湖南地域と日本の大型封土墳を中心に
45-113
-
鄭 仁【タイ】/著 呉 東【セン】/著 尹 亨準/著
-
3 新羅の銅鋺
佐波理鋺出現への予察
115-146
-
諫早 直人/著
-
4 前近代東アジア窯業技術系統論
ロクロの回転方向を視座として
147-164
-
尾野 善裕/著
-
5 調理容器と調理対象物分析による韓国古代食生活パターンの研究
考古学的観察と自然科学的分析の総合的考察
165-199
-
韓 志仙/ほか著
-
6 斜方向軒瓦の基礎的研究
201-227
-
清野 孝之/著
-
7 古代日韓の都城以外の地域における初期瓦の検討
朝鮮半島の中原地域と日本の九州地域を中心に
229-254
-
文 玉賢/ほか著
-
8 竹簡について
255-269
-
馬場 基/著
-
9 皇龍寺建立と運営に関する考察
271-293
-
李 恩碩/著
-
10 益山地域における長舎と鳥形土製品に関する研究
6〜8世紀の日韓宮城の建物配置と寺院出土塑像の比較検討を中心に
295-367
-
田 庸昊/著
-
11 韓国庭園史略とその代表的な事例
369-424
-
中島 義晴/著 内田 和伸/著
-
12 日韓伝統造景の眺望景観演出技法についての比較研究
425-443
-
李 元浩/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006840243 | 県立図書館 | 709.1/ニツ/2021 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文化財-日本 文化財-韓国 遺跡・遺物-日本 遺跡・遺物-韓国
前のページへ