検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

希望を拓く  静岡県民の社会運動史      

著者名 「静岡県民の社会運動史」編纂委員会/編集
著者名ヨミ シズオカ ケンミン ノ シャカイ ウンドウシ ヘンサン イインカイ
出版者 静岡社会文化会館
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000579629
書誌種別 地域資料
書名 希望を拓く  静岡県民の社会運動史      
副書名 静岡県民の社会運動史
著者名 「静岡県民の社会運動史」編纂委員会/編集
書名ヨミ キボウ オ ヒラク シズオカ ケンミン ノ シャカイ ウンドウシ  
著者名ヨミ シズオカ ケンミン ノ シャカイ ウンドウシ ヘンサン イインカイ
出版者 静岡社会文化会館
出版地 静岡
出版年月 2021.3
ページ数 280p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S360
件名 社会運動-歴史 社会運動-静岡県
累積注記 付属資料:年表(130p)
目次 静岡県における護憲運動の歩み、(橋本誠一)、1960年安保―静岡県民のたたかい、(小池善之)、原水爆禁止運動と日本社会党、(橋本誠一)、AWACS浜松基地配備反対のたたかい(小池善之)、東富士演習場と勝間田清一、(橋本誠一)、沼津・三島石油コンビナート建設に反対した住民たち、(小池善之)、富士川火力を阻止した住民のたたかい、(櫻井規順)、浜岡原発一号炉の設置に反対した住民たち、(櫻井規順)、清水市における公害反対のたたかい、(橋本勝六)、国鉄分割民営化・ローカル線廃止反対のたたかい、(橋本勝六)、造船産業合理化から地場産業を守るたたかい、(大河内俊雄)、農民組合の旗を掲げて―戦後静岡県の場合―、池谷昭二・小池善之、県民のくらしを守る県民条例制定運動、(櫻井規順)、福祉・医療活動の先駆者長谷川保、(寺田伊勢男)、日中友好の取り組み、(寺田伊勢男)、朝鮮半島と静岡県、(小池善之)、※、表紙挿絵、寺田伊勢男



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006812655県立図書館S360/341/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0800094427県立図書館S360/341/フロク閲覧室地域資料貸可資料 在庫     ×
3 0006812663県立図書館S360/341/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
4 0800094435県立図書館S360/341/フロク書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
S360 S360
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。