検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本宗教史 3    宗教の融合と分離・衝突 

出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000486278
書誌種別 和書
書名 日本宗教史 3    宗教の融合と分離・衝突 
書名ヨミ ニホン シュウキョウシ   シュウキョウ ノ ユウゴウ ト ブンリ ショウトツ
各巻書名 宗教の融合と分離・衝突
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年月 2020.8
ページ数 10,294p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-642-01743-5
ISBN13 978-4-642-01743-5
分類 162.1
件名 宗教-日本
内容紹介 日本宗教史という視座から日本の社会や文化、そして世界の中での日本の位置を考究。3は、古代から現代まで、ざまざまな宗教・思想・信仰の融合と葛藤の軌跡を辿る。



内容細目

1 因果応報教説としての仏教とその東流   10-40
曾根 正人/著
2 奈良・平安時代の神仏融合   41-68
吉田 一彦/著
3 陰陽道と呪符と東アジア   69-99
水口 幹記/著
4 修験道の成立   仏法としての正統性を支える論理・言説・書物   100-124
川崎 剛志/著
5 中近世の「神道」   125-156
伊藤 聡/著
6 入宋僧による新仏教運動の歴史的意義   158-184
大塚 紀弘/著
7 身体生成をめぐる思想と中世仏教   五蔵観・魂魄・胎内説   185-212
高橋 悠介/著
8 排仏論・護法論・三教一致論   十七世紀から十九世紀   213-240
森 和也/著
9 近世・近代における反キリスト教論の系譜   241-265
狹間 芳樹/著
10 国教問題と近代日本   神社-ネオ国教論の形成と展開   266-294
畔上 直樹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023553985県立図書館162.1/ニホ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

162.1 162.1
宗教-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。