検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海民の移動誌  西太平洋のネットワーク社会      

著者名 小野 林太郎/編   長津 一史/編   印東 道子/編
著者名ヨミ オノ リンタロウ ナガツ カズフミ イントウ ミチコ
出版者 昭和堂
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000285399
書誌種別 和書
書名 海民の移動誌  西太平洋のネットワーク社会      
副書名 西太平洋のネットワーク社会
著者名 小野 林太郎/編 長津 一史/編 印東 道子/編
書名ヨミ カイミン ノ イドウシ ニシタイヘイヨウ ノ ネットワーク シャカイ  
著者名ヨミ オノ リンタロウ
出版者 昭和堂
出版地 京都
出版年月 2018.3
ページ数 10,394,8p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-8122-1718-4
ISBN13 978-4-8122-1718-4
分類 389.2
件名 アジア オセアニア 漁民
内容紹介 先史時代から現代まで、海を生活の舞台とした集団「海民」のネットワークはどう機能したのか? アジア・オセアニアにおける海民の移動と交流の実像を、考古学と人類学の立場から明らかにする。
著者紹介 東海大学海洋学部准教授。専門は海洋考古学、東南アジア・オセアニア地域研究。



内容細目

1 海民の移動誌とその視座   2-37
小野 林太郎/著 長津 一史/著 印東 道子/著
2 海のエスノ・ネットワーク論と海民   異文化交流の担い手は誰か   38-65
秋道 智彌/著
3 マダガスカル島と海域アジアを結ぶネットワーク   66-84
飯田 卓/著
4 海域東南アジアの先史時代とネットワークの成立過程   「海民」の基層文化論   86-117
田中 和彦/著 小野 林太郎/著
5 耳飾が語る金属器時代東南アジアの海域ネットワーク   118-147
深山 絵実梨/著
6 東南アジアにみる海民の移動とネットワーク   西セレベス海道に焦点をおいて   148-177
長津 一史/著
7 <踊り場>のネットワーク   モーケンと仲買人の関係性に着目して   178-203
鈴木 佑記/著
8 海民の土器を追いかけて   南シナ海とタイ湾を貫いた鉄器時代のネットワーク   204-207
山形 眞理子/著
9 海産物の開発をめぐる同時代史   ナマコの事例から   208-211
赤嶺 淳/著
10 海を渡り、島を移動して生きた最初期の「海民的」人びと   宮古・八重山諸島の先史時代からみた海域ネットワーク   214-237
山極 海嗣/著
11 中世・近世期における八重山諸島とその島嶼間ネットワーク   238-268
島袋 綾野/著
12 糸満漁民の移住とネットワークの動態   269-297
玉城 毅/著
13 水中文化遺産が語る琉球王国時代の海上ネットワーク   コラム 3   298-302
片桐 千亜紀/著
14 シイラの食文化からみえる海と山のネットワーク   コラム 4   303-307
橋村 修/著
15 先史オセアニアの海域ネットワーク   オセアニアに進出したラピタ人と海民論   310-333
小野 林太郎/著
16 オセアニアの島嶼間ネットワークとその形成過程   334-363
印東 道子/著
17 ムシロガイ交易からみる地域史   進行形のネットワーク記述に向けて   364-386
深田 淳太郎/著
18 海域ネットワークが生み出したリモートオセアニアの島嶼景観   コラム 5   387-391
山口 徹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023256449県立図書館389.2/オノ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

382.2 382.2
アジア オセアニア 漁民
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。