検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮口における遺跡の調査  北新屋B古墳群・大屋敷古窯跡群・譲栄3遺跡・北新屋遺跡      

著者名 浜松市教育委員会/編集
著者名ヨミ ハママツシ キョウイク イインカイ
出版者 浜松市教育委員会
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000222354
書誌種別 地域資料
書名 宮口における遺跡の調査  北新屋B古墳群・大屋敷古窯跡群・譲栄3遺跡・北新屋遺跡      
副書名 北新屋B古墳群・大屋敷古窯跡群・譲栄3遺跡・北新屋遺跡
著者名 浜松市教育委員会/編集
書名ヨミ ミヤグチ ニ オケル イセキ ノ チョウサ キタアラヤ ビー コフングン オオヤシキ コヨウセキグン ジョウエイ サン イセキ キタアラヤ イセキ  
著者名ヨミ ハママツシ キョウイク イインカイ
出版者 浜松市教育委員会
出版地 [浜松]
出版年月 2017.3
ページ数 156p 図版42p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S202.3
件名 遺跡・遺物-浜松市
目次 巻頭図版、例言・凡例・目次、第1章、序論、1、調査にいたる経緯、2、確認調査の概要、3、調査の方法と経過、4、遺跡をめぐる環境、第2章、調査成果、1、北新屋B古墳群、2、大屋敷古窯跡群、3、譲栄3遺跡、4、北新屋遺跡、第3章、後論、1、北新屋B古墳群出土須恵器をめぐる諸問題、2、大屋敷3・4号窯出土灰釉陶器の編年的位置、3、窯体構造からみた大屋敷窯の変遷とその意義、4、銅銭の保存処理および自然科学分析、5、譲栄3遺跡出土の中世銭貨とその意義、第4章、総括、1、発掘調査の成果、2、特筆すべきことがら、3、今後の展望、付図、出土遺物観察表、図版



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006628234県立図書館S202.3/710/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0006628242県立図書館S202.3/710/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜松市教育委員会
S202.3 S202.3
遺跡・遺物-浜松市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。