検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人種神話を解体する 2    科学と社会の知 

出版者 東京大学出版会
出版年月 2016.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000160789
書誌種別 和書
書名 人種神話を解体する 2    科学と社会の知 
書名ヨミ ジンシュ シンワ オ カイタイ スル   カガク ト シャカイ ノ チ
各巻書名 科学と社会の知
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年月 2016.11
ページ数 12,299,10p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
言語区分 日本語
ISBN 4-13-054142-8
ISBN13 978-4-13-054142-8
分類 316.8
件名 人種差別
内容紹介 生物学的実体をもたないはずの人種が、いかに創られ、再生産されるのか。そのプロセスを検証する。2は、自然科学を中心とした近代知の再考から近年のゲノム研究の成果まで、「人種の知」の歴史と現在を問い直す。



内容細目

1 科学研究と人種概念   人種・民族・人種主義   3-27
坂野 徹/著
2 「縄文人」と「弥生人」   日本考古学にとって「人種」とは何か   31-59
坂野 徹/著
3 フランスにおける形質人類学の変遷史   一九世紀末からの人種科学をめぐって   61-80
キャロル・レノー‐パリゴ/著 小林 新樹/訳 アルノ・ナンタ/訳
4 人種主義と科学者の「中立性」   アンリ・ヴァロワの活動を中心に   81-101
アルノ・ナンタ/著
5 賀川豊彦の社会事業と科学的人種主義   近代日本における<内なる他者>をめぐる認識と実践   105-137
関口 寛/著
6 インドにおける血液、贈与、共同体   有徴化と匿名化のはざまで   139-155
石井 美保/著
7 規律と欲望のクリオン島   フィリピンにおけるアメリカの公衆衛生とハンセン病者   157-189
日下 渉/著
8 ゲノム情報にもとづく人類学にとっての集団   193-213
太田 博樹/著
9 皮膚色と頭蓋骨形態からみたヒトの多様性   215-242
瀬口 典子/著 ライアン・シュミット/著
10 医薬品規制の最前線における人種とその表象   日本人の「身体的差異」をめぐる国際論争から   243-272
郭 文華/著 加藤 茂生/訳
11 日本におけるゲノム研究と集団の表象   座談会   273-299
太田 博樹/述 加藤 和人/述 竹沢 泰子/述 徳永 勝士/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022996896県立図書館316.8/シン/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.8 316.8
人種差別
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。