蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際理解教育ハンドブック グローバル・シティズンシップを育む
|
著者名 |
日本国際理解教育学会/編著
|
著者名ヨミ |
ニホン コクサイ リカイ キョウイク ガッカイ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2015.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000018489 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
国際理解教育ハンドブック グローバル・シティズンシップを育む |
副書名 |
日本国際理解教育学会創立25周年記念出版 |
著者名 |
日本国際理解教育学会/編著
|
書名ヨミ |
コクサイ リカイ キョウイク ハンドブック グローバル シティズンシップ オ ハグクム |
著者名ヨミ |
ニホン コクサイ リカイ キョウイク ガッカイ |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-4205-4 |
ISBN13 |
978-4-7503-4205-4 |
分類 |
375
|
件名 |
国際理解教育 |
内容紹介 |
国際理解教育の歩みを振り返るとともに、そのカリキュラムや、小学校、中学校、高等学校、大学・地域等における国際理解教育の実践を解説。また、日韓中の国際理解教育のそれぞれのスタンスと到達点を提示する。 |
内容細目
-
1 国際理解教育の景観
実践と理論をつなぐ
8-15
-
藤原 孝章/著
-
2 国際理解教育と関連諸教育
16-23
-
森田 真樹/著
-
3 国際理解教育と文化・地域・学び
24-31
-
山西 優二/著
-
4 国際理解教育と教師の育成
33-40
-
釜田 聡/著
-
5 国際理解教育とキー・コンピテンシー
41-48
-
丸山 英樹/著
-
6 戦後日本の文教政策と国際理解教育
52-59
-
嶺井 明子/著
-
7 ユネスコスクール(ASPnet)の歩みと国際理解教育
60-67
-
伊井 直比呂/著
-
8 学習指導要領の変遷と国際理解教育
69-76
-
桐谷 正信/著
-
9 国際理解教育における理論研究・実践研究の歩み
77-84
-
渡部 淳/著
-
10 カリキュラム開発の先駆
88-95
-
森茂 岳雄/著
-
11 国際理解教育の目標と内容構成
96-103
-
大津 和子/著
-
12 国際理解教育の学力と評価
104-111
-
石森 広美/著
-
13 国際理解教育の教材と教具
113-118
-
福山 文子/著
-
14 参加型学習と振り返り
119-124
-
成田 喜一郎/著
-
15 国際理解教育実践の展望
128-129
-
中山 京子/著
-
16 学校経営に生きる国際理解教育
130-135
-
宇土 泰寛/著
-
17 国際理解教育におけるICTの活用
小・中連携による韓国版デジタル紙芝居の作成と実演
136-141
-
今田 晃一/著
-
18 学級における実践
世界のあやとり教室
143-148
-
居城 勝彦/著
-
19 外国語活動
多言語との出会い:ことばへの目覚め活動
149-154
-
吉村 雅仁/著 秦 さやか/著
-
20 英語科における実践
Traditional Events:Similarities and Differences
155-160
-
南 美佐江/著
-
21 「総合的な学習」における実践
フィリピンの少女メロディ
161-166
-
佐藤 貢/著
-
22 国際問題研究における実践
「違い」から考える平和な社会
168-173
-
林 香織/著
-
23 世界史における実践
日韓紙上対話授業
174-179
-
風巻 浩/著
-
24 大学における国際交流実践
グアムとの交流活動
181-186
-
中山 京子/著
-
25 地域における日本語教育実践
187-192
-
岡本 能里子/著
-
26 ファシリテーター養成実践
193-198
-
山中 信幸/著
-
27 ユネスコを中心とした国際理解教育
202-209
-
永田 佳之/著
-
28 中国
210-215
-
姜 英敏/著
-
29 韓国
216-221
-
金 賢徳/著 金 仙美/著
-
30 アメリカ合衆国
223-228
-
松尾 知明/著
-
31 ヨーロッパ
229-234
-
中山 あおい/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022789606 | 県立図書館 | 375/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ