検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化的景観研究集会報告書 第5回    奈良文化財研究所研究報告 第13冊 文化的景観のつかい方 

著者名 国立文化財機構奈良文化財研究所/編集
著者名ヨミ コクリツ ブンカザイ キコウ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 国立文化財機構奈良文化財研究所
出版年月 2014.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000015717
書誌種別 和書
書名 文化的景観研究集会報告書 第5回    奈良文化財研究所研究報告 第13冊 文化的景観のつかい方 
著者名 国立文化財機構奈良文化財研究所/編集
書名ヨミ ブンカテキ ケイカン ケンキュウ シュウカイ ホウコクショ  ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク ブンカテキ ケイカン ノ ツカイカタ
著者名ヨミ コクリツ ブンカザイ キコウ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ
叢書名 奈良文化財研究所研究報告
叢書巻次 第13冊
各巻書名 文化的景観のつかい方
出版者 国立文化財機構奈良文化財研究所
出版地 奈良
出版年月 2014.1
ページ数 90p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
ISBN 4-905338-36-9
ISBN13 978-4-905338-36-9
分類 709.1
件名 文化的景観



内容細目

1 滋賀県の文化的景観   文化的景観の使い方   5-10
濱崎 一志/著
2 文化的景観保護行政の現状   11-16
市原 富士夫/著
3 地域づくりとCultural Landscapeの保全   生業・生活の営みの持続性の観点から   17-19
神吉 紀世子/著
4 高島の文化的景観の取組   20-25
山本 晃子/著
5 文化的景観と里山保全   26-32
奥 敬一/著
6 庁内連携での文化的景観保護   遊子水荷浦の段畑   33-40
廣瀬 岳志/著
7 文化的景観と土木デザイン   41-46
柴田 久/著
8 持続可能な地域の未来のために   地域の風景を語り伝える   47-52
小浦 久子/著
9 文化的景観の意義と役割   水辺の文化的景観をめぐって   53-61
金田 章裕/著
10 文化的景観の博物館展示「暮らしが生んだ絶景 琵琶湖水辺の文化的景観」について   62-66
大沼 芳幸/著
11 総合討議   67-87
12 総括   89-90
惠谷 浩子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006517361県立図書館709.1/コク/2014書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立文化財機構奈良文化財研究所
709.1 709.1
文化的景観
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。