蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010090448 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
磐田の地名 1 磐田市の部 |
著者名 |
清水 秀明/編
|
書名ヨミ |
イワタ ノ チメイ イワタシ ノ ブ |
著者名ヨミ |
シミズ ヒデアキ |
各巻書名 |
磐田市の部 |
出版者 |
〔磐田市誌編纂室〕
|
出版地 |
磐田 |
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S293.4
|
目次 |
はじめに、磐田、磐田町、磐田市、「高帳」「郷帳」「旧高」所載の宿村、1、新居村、2、市蔵新田、3、今浦新田、4、岩井村、5、上野巳新田、6、大久保新田、7、大久保村、8、大立野村、9、大和田村、10、上大之郷村、11、上大原村、12、上岡田村、13、神増村出作場、14、上原村、15、北島村、16、刑部島村、17、草崎村、18、久保請所新田、19、倉島村、20、鍬影村、21、小島村、22、匂坂上村、23、匂坂新村、24、匂坂中村、25、鮫島村、26、沢村、27、篠原村、28、下大之郷村、29、下岡田村、30、白拍子村、31、次郎作新田、32、新貝村、33、真光寺村、34、新出村、35、千手堂村、36、大海村、37、玉越村、38、寺谷沖新田、39、寺谷新道、40、寺谷村、41、寺谷村出作場、42、伝右衛門新田、43、天竜村、44、中泉村、45、長江村、46、長須賀村、47、中野村、48、西貝塚村、49、西島村、50、西瀬新田、51、西之島村、52、ニ之宮村、53、野箱村、54、浜部村、55、稗原村、56、東新屋村、57、東貝塚村、58、東原村、59、東脇村、60、樋口村、61、彦島村、62、雲雀島村、63、平松村掛下村出作場、64、藤野村、65、坊中村、66、保六島村、67、前野村、68、万正寺村、69、三ヶ野村、70、見附宿、71、南田村、(上南田村)、72、明ヶ島村、73、向笠新屋村、74、向笠上村、75、向笠五ヶ村出作場、76、向笠竹之内村、77、向笠中村、78、向笠西村、79、和口村、附、大谷村、〃、一言村、明治初年成立の村々、1、新島村、2、大原村、3、笠梅村、4、鎌田村、5、豊島村、6、藤上原村、明治22年成立の町村、1、岩田村、2、梅原村、3、大藤村、4、於保村、5、田原村、6、天竜村、7、中泉村、8、長野村、9、西貝村、10、御厨村、南御厨村、11、見付町、12、向笠村、磐田市内町村沿革表、石高と反別とについて、磐田市内町村沿革図 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000055483 | 県立図書館 | S293.4/9/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0000055491 | 県立図書館 | S293.4/9/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ