蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000422879 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本文学の表現機構 読解講義 |
著者名 |
安藤 宏/著
高田 祐彦/著
渡部 泰明/著
|
書名ヨミ |
ニホン ブンガク ノ ヒョウゲン キコウ ドッカイ コウギ |
著者名ヨミ |
アンドウ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
11,236p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-025959-0 |
ISBN13 |
978-4-00-025959-0 |
分類 |
910.2
|
件名 |
日本文学-歴史 |
内容紹介 |
日本語の文学表現がつくり出し、育んできた言葉の仕組み「表現機構」。日本語で書かれた文学表現の魅力を解き明かす手掛かりを、具体的な解釈を通してさぐる画期的な入門書。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。東京大学文学部教授。日本近代文学専攻。著書に「自意識の昭和文学」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022647218 | 県立図書館 | 910.2/アン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
走れメロス・東京八景 : 他五篇
太宰 治/作,安…
太宰治短編集 : 走れメロス・女生…
太宰 治/著,北…
富嶽百景・女生徒 : 他六篇
太宰 治/作,安…
和歌文学大系53
渡部 泰明/監修
雲は美しいか : 和歌と追想の力学
渡部 泰明/著
坂口安吾大事典
安藤 宏/編集代…
近代「国文学」の肖像第1巻
安藤 宏/編,鈴…
太宰治論
安藤 宏/著
国語をめぐる冒険
渡部 泰明/著,…
近代「国文学」の肖像第2巻
安藤 宏/編,鈴…
近代「国文学」の肖像第4巻
安藤 宏/編,鈴…
近代「国文学」の肖像第5巻
安藤 宏/編,鈴…
近代「国文学」の肖像第3巻
安藤 宏/編,鈴…
和歌史 : なぜ千年を越えて続いた…
渡部 泰明/著
太宰治単行本にたどる検閲の影
安藤 宏/編著,…
ことばの危機 : 大学入試改革・教…
阿部 公彦/著,…
まんが百人一首事典 : めちゃカワ…
渡部 泰明/監修
中世和歌史論 : 様式と方法
渡部 泰明/著
百人一首人物大事典
渡部 泰明/監修…
世界の絞り染め大全 : その技法と…
安藤 宏子/著
百人一首人物大事典
渡部 泰明/監修…
「私」をつくる : 近代小説の試み
安藤 宏/著
日本近代小説史
安藤 宏/著
和歌のルール
渡部 泰明/編,…
古典和歌入門
渡部 泰明/著
前へ
次へ
前のページへ