蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000370222 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
タックス・ヘイブン対策税制のフロンティア 西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ |
著者名 |
中里 実/編著
太田 洋/編著
伊藤 剛志/編著
北村 導人/編著
|
書名ヨミ |
タックス ヘイブン タイサク ゼイセイ ノ フロンティア ニシムラ コウトウ ホウム ケンキュウジョ リロン ト ジツム ノ カキョウ シリーズ |
著者名ヨミ |
ナカザト ミノル |
叢書名 |
西村高等法務研究所理論と実務の架橋シリーズ
|
出版者 |
有斐閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
13,313p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-13147-7 |
ISBN13 |
978-4-641-13147-7 |
分類 |
345.35
|
件名 |
法人税 租税回避 |
内容紹介 |
国際課税実務上、重要性を増しているタックス・ヘイブン対策税制。租税法学者・弁護士・税務実務家が、同税制を巡る近時の裁判例や、同税制が現在抱えている問題点を様々な角度から分析・検討した成果をまとめた研究書。 |
著者紹介 |
東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「タックスシェルター」など。 |
内容細目
-
1 タックス・ヘイブン対策税制改正の必要性
2-37
-
中里 実/著
-
2 双輝汽船事件最高裁判決
損失は合算の対象とされるか
40-55
-
吉村 政穂/著
-
3 グラクソ事件最高裁判決
租税条約との関係
56-83
-
弘中 聡浩/著 采木 俊憲/著
-
4 ガーンジー島事件最高裁判決の検討
外国法人税の意義
84-108
-
宮塚 久/著
-
5 来料加工取引に関する日本電産ニッシン事件東京高裁判決の検討
適用除外要件に係る解釈
109-142
-
太田 洋/著 北村 導人/著
-
6 東京高裁平成25年5月29日判決の検討
実体基準及び管理支配基準を充足するか否か
143-175
-
太田 洋/著 北村 導人/著
-
7 CFC税制と「国際競争力」
178-202
-
錦織 康高/著 藤谷 武史/著
-
8 タックス・ヘイブン対策税制と同族会社の留保金課税の共通性
203-230
-
渕 圭吾/著
-
9 Cadbury Schweppes事件先決裁定の検討
231-247
-
伊藤 剛志/著
-
10 英国におけるCFC税制改正の動向とその課題
248-278
-
神山 弘行/著
-
11 タックス・ヘイブン対策税制と投資協定
両者の原理的矛盾
279-300
-
小寺 彰/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022567929 | 県立図書館 | 345.3/ナカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ