検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<対話>異形   慶應義塾大学教養研究センター極東証券寄附講座   

著者名 小松 和彦/著   上野 直人/著   慶應義塾大学教養研究センター/編   鈴木 晃仁/編
著者名ヨミ コマツ カズヒコ ウエノ ナオト ケイオウ ギジュク ダイガク キョウヨウ ケンキュウ センター スズキ アキヒト
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2011.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000160711
書誌種別 和書
書名 <対話>異形   慶應義塾大学教養研究センター極東証券寄附講座   
著者名 小松 和彦/著 上野 直人/著 慶應義塾大学教養研究センター/編 鈴木 晃仁/編
書名ヨミ タイワ イギョウ  ケイオウ ギジュク ダイガク キョウヨウ ケンキュウ センター キョクトウ ショウケン キフ コウザ 
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
叢書名 慶應義塾大学教養研究センター極東証券寄附講座
出版者 慶應義塾大学出版会
出版地 東京
出版年月 2011.10
ページ数 261p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-7664-1894-1
ISBN13 978-4-7664-1894-1
分類 460.4
件名 生命
内容紹介 「“異形”をめぐる文系と理系の対話」をテーマに、文化人類学者の小松和彦と発生生物学者の上野直人が、2010年に慶應義塾大学で行った集中講義を書籍化。
著者紹介 1947年東京都生まれ。国際日本文化研究センター副所長・教授。総合研究大学院大学文化科学研究科併任教授。



内容細目

1 異形のトポグラフィ   5-20
鈴木 晃仁/著
2 文化人類学と構造主義   23-51
小松 和彦/述
3 異人・異界   53-101
小松 和彦/述
4 物語・絵巻   103-130
小松 和彦/述
5 「異」という言葉にこだわって   まとめ   131-134
小松 和彦/述
6 発生と遺伝子   137-179
上野 直人/述
7 生物のかたちづくりの戦略   181-211
上野 直人/述
8 かたちづくりの異常と多様性   213-226
上野 直人/述
9 かたちをどう捉えるか   まとめ   227-244
上野 直人/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022265490県立図書館460.4/コマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦 上野 直人 慶應義塾大学教養研究センター 鈴木 晃仁
460.4 460.4
生命
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。