検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座現代の社会政策 5    新しい公共と市民活動・労働運動 

出版者 明石書店
出版年月 2011.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000151374
書誌種別 和書
書名 講座現代の社会政策 5    新しい公共と市民活動・労働運動 
書名ヨミ コウザ ゲンダイ ノ シャカイ セイサク   アタラシイ コウキョウ ト シミン カツドウ ロウドウ ウンドウ
各巻書名 新しい公共と市民活動・労働運動
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2011.9
ページ数 233p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-3455-4
ISBN13 978-4-7503-3455-4
分類 364.1
件名 社会政策
内容紹介 「市民社会、労働、公共空間」という3つのキーワードの関係性を視野に入れ、「社会的公正」を基調とする社会システム推進主体の再構築の現状と課題について論じる。



内容細目

1 「社会的公正」を基調とする社会システム推進主体   8-14
2 新しい公共空間と市民社会の強化の課題   15-51
坪郷 實/著
3 日本における市民社会組織の現状と課題   制度的基盤を中心に   52-72
山岡 義典/著
4 強く自立したNPOへ   民が担う公共領域の好循環   73-101
田中 弥生/著
5 自治・分権と市民自治体への道   102-120
坪郷 實/著
6 サード・セクターとしての日本の生協   市民生協の検討を中心として   121-143
山口 浩平/著
7 非正規従業員の組織化の動き   144-169
橋元 秀一/著
8 地域で顔が見える労働組合運動へ   170-193
中村 圭介/著
9 NPO、ワーカーズ・コレクティブと市民労働   194-212
石毛 えい子/著
10 新たな活動主体の出現と政策課題   労働研究からの1つの解釈   213-226
中村 圭介/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022249767県立図書館364.08/コウ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364.1 364.1
社会政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。