蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中近世農業史の再解釈 『清良記』の研究
|
著者名 |
伏見 元嘉/著
|
著者名ヨミ |
フシミ モトヨシ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2011.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000121399 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中近世農業史の再解釈 『清良記』の研究 |
著者名 |
伏見 元嘉/著
|
書名ヨミ |
チュウキンセイ ノウギョウシ ノ サイカイシャク セイリョウキ ノ ケンキュウ |
著者名ヨミ |
フシミ モトヨシ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
8,402,10p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7842-1562-1 |
ISBN13 |
978-4-7842-1562-1 |
分類 |
612.1
|
件名 |
清良記 |
個人件名 |
土居 水也 |
内容紹介 |
戦国軍記、軍記物と分類される、土居式部大輔清良の一代記「清良記」。その全体を解釈し、そこから浮かびあがった疑問点を掲げつつ、農業についての記述がある、日本最古の農書ともいわれる「清良記」第7巻を考察する。 |
著者紹介 |
昭和16年大阪府生まれ。中部日本自動車整備学校(現・トヨタ学園)卒業。陸舶資材商、自動車販売店勤務を経て、損害保険技術アジャスターを務める。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022201735 | 県立図書館 | 612.1/フシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ