蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本庭園学の源流『作庭記』における日本語研究 影印対照翻刻・現代語訳・語の注解
|
著者名 |
萩原 義雄/著
|
著者名ヨミ |
ハギワラ ヨシオ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2011.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000108087 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本庭園学の源流『作庭記』における日本語研究 影印対照翻刻・現代語訳・語の注解 |
著者名 |
萩原 義雄/著
|
書名ヨミ |
ニホン テイエンガク ノ ゲンリュウ サクテイキ ニ オケル ニホンゴ ケンキュウ エイイン タイショウ ホンコク ゲンダイゴヤク ゴ ノ チュウカイ |
著者名ヨミ |
ハギワラ ヨシオ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
10,210,25p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥12000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-585-22014-5 |
ISBN13 |
978-4-585-22014-5 |
分類 |
629.21
|
件名 |
作庭記 日本語-古語 |
内容紹介 |
ありとあらゆる分野に対する日本文化の指針を具現化した世界最古の造園学書「作庭記」上巻・下巻の影印、翻刻、訳注を収録。「作庭記」の解説、語彙についての論考なども掲載。 |
著者紹介 |
1951年静岡県生まれ。駒澤大学総合教育研究部日本文化部門教授。専門は国語学研究、日本古辞書の研究。 |
注記 |
布装 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022185276 | 県立図書館 | 629.21/ハキ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ