検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気になる子の「できる」を増やすポジティブ支援 学校編 ABCフレームでわかる!    

著者名 前田 卿子/著
著者名ヨミ マエダ ケイコ
出版者 エンパワメント研究所
出版年月 2011.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000091991
書誌種別 和書
書名 気になる子の「できる」を増やすポジティブ支援 学校編 ABCフレームでわかる!    
著者名 前田 卿子/著
書名ヨミ キ ニ ナル コ ノ デキル オ フヤス ポジティブ シエン エービーシー フレーム デ ワカル  
著者名ヨミ マエダ ケイコ
出版者 エンパワメント研究所
出版地 東京
出版年月 2011.2
ページ数 105p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-88720-629-8
ISBN13 978-4-88720-629-8
分類 378.8
件名 発達障害
内容紹介 発達障害や気になる子の「よいところ」や「できていること」を見つけていくポジティブ支援。学校での支援に有効な6つの方法を紹介し、子どもの困った行動に対する具体的なポジティブ支援を場面別に伝える。
著者紹介 大阪市立大学医学部卒業。静岡医療福祉センター小児神経科医。静岡市発達障害者支援センター「きらり」所長。専門分野は小児神経学、児童精神学、肢体不自由児療育、重度心身障害児療育など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022156848県立図書館378/マエ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8
発達障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。